Charakter

Charakter

Schatzjägerin

Aretha Artemises

Masamune [Mana]

Du hast keine Verbindung zu diesem Charakter.

Erlaubnisanfragen

Diesem Charakter folgen?

  • 0

希望ノ砲台:「塔」 攻略メモ

Öffentlich
今回は全体的にエリア外を注視したりボスのモーションから対応を判断しなければならない系が多め。
真新しいものもありつつ、既存の応用もありつつ、かつ最後のアライアンスレイドということもあり即死も多めな印象。

研究は進んでないので要点中心で
DPSで複数回行ったので追記。
てか初見殺しな攻撃が多めなだけで、ギミック自体そこまで対応が困難なものはなさげかも?

~進行度1~
Zum Anzeigen klicken Zum Verbergen klicken
<ボス:ジャック>
外周落ちます

・強攻撃
ボスのモーションで範囲を見極める攻撃なものの…ぱっと見わかり難い。
両腕を大きく広げたらボス正面への直線攻撃なので両サイド外周側へ。
少し身を引き両腕をためるような構えを見せたら両サイド外周側が攻撃範囲となる攻撃なので、ボス正面エリア中心へ移動する。
この攻撃は後半複合でも使うのでモーション見切り必須。

・複製→連携攻撃(強攻撃)
前半1体、後半2体非攻撃対象の分身をボスのいる外周の両隣に出現させる。
リンクした際にボスの前に表示されるキューブが攻撃順を表しており、順に強攻撃を繰り出す。
なので、攻撃順にモーションを見て安置へ移動。

・跳躍→複製→連携攻撃(体当たり)
跳躍はエリア中央に2つの距離減衰攻撃を繰り出すのでエリア端へ、減衰が甘いと普通に死ぬので必要ならスプリントも。
その後複製してから体当たりを仕掛ける、名前によらずそのまま受けるとエリア外まで吹き飛ばされて死ぬので、跳躍でエリアに隆起した壁を背に受ける。
1度目の体当たりで隆起する壁の位置が変わるので再度位置調整して2発目を受ける。

他は割と見た目で対応可能と思われ。
後半になると連携攻撃が体当たり&強攻撃になったり、複製が増えて3回攻撃になったり、同時に攻撃してきたりと激しくなっていくぐらい。
強攻撃のモーションさえ見切れればなんとなかなる相手か。

【追記】
・跳躍→複製→連携攻撃(体当たり→体当たり&強攻撃)
事故が多いので追記。
後半行ってくる2体連携で、2段目が2体目の体当たりに加えて1体目が強攻撃同時に行ってくる。
後半にしか来ないのでそれまでのイメージで体当たりを処理しようとして受け位置が悪く1体目の強攻撃を受けてしまい崩れる(体当たり+強攻撃の2重ヒットで耐えるのは至難)ケースが多いので、後半の2体連携では1体目の挙動にも注意しておくこと、ヘイトリストでもいいし2体目は体当たりなので1体目のモーションに注意するなどなど。


~進行度2~
Zum Anzeigen klicken Zum Verbergen klicken
<ボス:ヘンゼル・グレーテル>
2体ボス、ボス2体が近いとボスが使う強化バフが2体ともに付与されるようなので、1体ずつ持って距離離しておくのがよさげ?
→判明、強化バフ効果中にボスの距離が近いと互いにリンク(エフェクトあり)して強化しあう(お互いのバフ効果を適用する?)のそれぞれタンクがとったら距離を離しておく。
代々2ボスは結構ひねりがあるが、この2体も結構厄介。
こちらもモーションから見切る技が多く、武器を持っている側に広範囲の攻撃を繰り出す、ということを覚えておくと対応がしやすい。

・強化:盾&強化:槍
2体のボスがそれぞれを使用する、厄介なのは盾でグンヒルドのクィーンズ・ガードの最後に使ってきた防御障壁を展開する、反撃ダメージがかなり大きく、かつボス正面側しか空かないので…盾ボスを正面から殴るより槍側を一斉攻撃でもよさそう?
ボスの位置が近いとエフェクトなくても盾の効果が槍側に行くかも?展開後はいったん安全か探りながら攻撃したほうがよさそう。
→これは先にも書いたボス同士が近いことによってバフを共有したことっぽい

【追記1】
この強化フェーズ2体が時間差で全体範囲を使うが、これが結構ダメージ大きい。
特に蘇生後や盾のカウンターを受けてHPが減っていると早めに戻さないとこの全体範囲で倒される。
とはいえ、それ以前蘇生実行タイミングや盾カウンターに十分注意を。

【追記2】
盾展開したボスは正面からなら殴れる、正面範囲はないのでボスを外向きじゃなくて内向きにしておけば手すきな時に盾にDOT入れたりできるのでいいかも?

・連携攻撃:薙ぎ払い
2体が外周付近へ移動し、武器を構えている側が攻撃範囲となる薙ぎ払い攻撃。
2体が外側に武器を構えたらボスの間が安置、内側に武器を構えたらボス2体の中心から反対側外周が安置となる。
なお矢印リンクが結ばれた場合2体の位置が入れ替わる=構えが逆になるので安置に注意。

・魔障輪
エリア外周に複数の連続ダメージを受ける輪をポップさせる。
この攻撃はエリア外周を移動するパターンとエリア中央に対角線上に移動するパターンの2つがあり、それぞれが複合攻撃。
当たると連続ヒットで結構死ねるダメージを受けるため、複合攻撃に気を取られ過ぎないように。

・連携攻撃:重突進
魔障輪→ボスの横断攻撃→エリア中心着弾の距離減衰攻撃の複合攻撃。
情報量の多い攻撃なものの対応の流れとしては
1.ボスが横断攻撃のため外周に飛び出すまでエリア中心で待機
2.ボスのモーションを見て横断攻撃の安置判断(武器構えた側とは逆側)
3.ちょうどそのあたりで魔障輪の時計回りと反時計回りが重なるので、重なってるところ目指して移動
4.外周に行くころ魔障輪が広がり安全なスペースができるのでそこで距離減衰攻撃を受ける
が今のところ自分がやった中で一番安定。

ほぼ同時に倒したため先に1体倒すと残り1体がどう行動するかは不明(なんとなく全体攻撃連発っぽい?)
→残り1体は全体範囲+複数のPCの足元に予兆あり小範囲を連発する、火力を集中して倒してしまうがLB棟使う場合小範囲の重なりに要注意。


~進行度3~
雑魚ラッシュ、難易度は低いので省略

~進行度4~
Zum Anzeigen klicken Zum Verbergen klicken
<ボス:赤い少女>
進行度は4ながらボス的に言えばいわゆる3体目、毎度ラスト3ボスは鬼門の性能だがこちらもかなりのもの。
とりあえず覚えておくべきこととして
「色ギミック攻撃には白・黒の色があり、同色で受けるとノーダメ、別色で受けるとダメージ」
類似してるギミックとしては共鳴3層か。

なお落下はないけど外周は即死フィールドっぽぃので注意
→一部ぎいっく攻撃中は中心にも即死フィールドができるので注意

・衝撃波
多数のプレイヤーにランタゲ不可避の範囲攻撃、色ギミック攻撃でフィールドにポップした別色のブロックを巻き込むとブロックが壊れる。
このブロックはその後来る攻撃を避ける壁に使うため不必要に壊し過ぎないほうがよさげ?
ただ移動のため1か所は壊しておいたほうがよさそうに思える…

・刺突(技名不明?
色ギミック攻撃、エリア外周に並んだ〇から直線範囲が繰り出される色ギミック攻撃で、〇またはそこから伸びた線の色で判別、同色のブロックに隠れて防ぐ。

・メテオ
色ギミック攻撃、着弾位置から全域への範囲攻撃で、こちらも同色ブロックに隠れて防ぐ、色の見極めは着弾予兆位置。

=履行フェーズ=
シューティングゲームが始まります、攻略のヒントは色ギミック…ダメージを与えるためには?
時間がかかり過ぎるとそのアライアンスを対象にワイプ攻撃?
→時間というよりはポップするオブジェを壊せずにいるとかも?

後半は巨大化してエリア外に

・人形使い
ボスとリンクしたプレイヤーまたはギミック用オブジェが、ボス前に表示されるちょっとわかり難い矢印アイコンの方向にエリア半分程度の距離ほど強制移動させられる。
他の攻撃と複合で使うので、移動後に安置へ移動するようにor移動したオブジェからの攻撃を避けるような位置へ移動する。

他、色ギミック攻撃等複合になるので要注意。
頭が疲れるボス(´-ω-`)


~進行度5~
ボスというほど強くはなく…1ボスの弱くしたような感じ?(モーション見切りの攻撃多用・攻撃範囲も同様、そして相変わらずどっち使ってくるかがぱっと見わかり難い)なので省略

~進行度6~
Zum Anzeigen klicken Zum Verbergen klicken
<ボス:偽造サレタ神>
ラスボス、結構即死技が多く初見ではワイプ並みの攻撃も多め、てか外周当たり前のごとく落ちます、さらに言えば落としてきます。

・魔力放出
ヒントメッセージとともに使用してくる、ヒントにあるようにボス正面に展開された魔法陣が回転する方向側を薙ぎ払う範囲攻撃、回転する逆側が安置。

・断唱・白
3人を対象に予兆→位置確定→位置確定場所に表示された矢印の方向に連続で着弾していく攻撃。
広範囲に置くと攻撃範囲見極めが大変なので、とりあえず中央付近に3つ並べておくと対応しやすいかも?

危険そうなのはこれくらい?
ある程度削るor時間経過で後半戦突入。

<ボス:開眼した神>
ここからが本番、前半とは打って変わって即死攻撃のオンパレードに。

・再現・建物
エリア下から具現化した建物による突き上げ攻撃、受けるとフィールド外まで吹き飛ばされて即死。
攻撃範囲の見極めは難しく…現状外周気味に位置とっていればよさそう…?
↑でも間違ってはなさげだけど、エリア中心に建物の形状の攻撃範囲になるようなので、建物は長方形固定(向きは不定)のようだから、短い側の外周へ移動しておくのがよさげの模様。

・信号切替
エリアに線路が張り巡らされ、それぞれに信号機が設置される。
青信号のところは列車が通過して即死?攻撃となるので、赤信号の線路が安置。

・武装
岩で武装するモーション見切りの攻撃、翼のように展開されたら両側が攻撃範囲なのでボス正面または背後直線上が安置、巨大な柱1本を振り被ったらに乗り上げるように構えたら前後直線範囲攻撃なので両サイドが安置。

・崩落
初見では高確率でワイプになりそうな攻撃、エリア隅対角線上に2つの柱がポップし、ポップした順に落下して大ふき飛ばし攻撃が発動するので、落下する岩に近寄り対角線上に吹き飛ばされるようにする。
そのあと柱は倒れてくるので崩落地点を見極め回避を、割と猶予はあるので慌てずに。

後半はさらに外周に1両電車が来て、そこから出現した赤い少女たちが低速のエネルギー弾を放ち続け+それに各ギミック攻撃を繰り出すので、ちょっと対応が手間になるが…まあ何とかなりそう?

ある程度戦うとまた全面踏切から崩落とループする模様。

初見殺し技が多いものの進行度4の赤い少女よりかは対応しやすい攻撃が多い印象。


ひとまず以上。
Kommentare (0)
Kommentar verfassen

Community-Pinnwand

Neueste Aktivitäten

Die Anzahl der anzuzeigenden Einträge kann verringert werden.
※ Aktivitäten, die Ranglisten betreffen, werden auf allen Welten geteilt.
※ Aktivitäten zur Grüdung von PvP-Teams können nicht nach Sprache gefiltert werden.
※ Aktivitäten deiner Freien Gesellschaft können nicht nach Sprache gefiltert werden.

Nach Art des Eintrags sortiert
Datenzentrum / Stammwelt
Sprache
Anzahl