Charakter

Charakter

Eagle Hill

Pandaemonium [Mana]

Du hast keine Verbindung zu diesem Charakter.

Erlaubnisanfragen

Um diesem Charakter zu folgen, ist eine Erlaubnis erforderlich. Möchtest du eine Erlaubnisanfrage stellen?

  • 0

ヒーラー経験ほぼゼロから学者を80レベルまで上げた記録。

Öffentlich
ロールクエスト目的で全ロールのレベルを1ジョブずつくらいはカンストさせとこう企画、完結!
…しばらくレベリングはいいや。

ロールクエスト、よかったぜ…。


・30〜50レベル帯(新生ダンジョン)

鼓舞をタンクに投げときゃ死なない(格言)。

ただしひたすら鼓舞だけで回そうとするとMPがマッハで死ぬので、妖精任せでいいところは上手くサボるとか、タンクのHPが大きく凹んだときは鼓舞を連打せず間にフィジクも挟もうとか最低限の工夫が必要なポイントはある。
あと状態異常が多いので、エスナの重要さを学ぶには一番いい時期なのかも。

士気は全体にデカいダメージが来る場面がそんなに無いのであんまり使わなかったはず。たまにタイミングばっちりで決まるとカッコイイ。

「なんか知らんけど妖精が頑張るボタン」(光の囁き、フェイイルミネーション)はなんか効果がわかりにくかったので無駄に使っちゃったり持て余したりしてた記憶。


・メインクエ、アラルレ(クリタワ)

50レベルから毎日回すと雑にレベルが上がっちゃうやつ。
メインタンクに鼓舞を定期的に入れつつ破陣法!破陣法!たまにピンチになってる人に活性入れてあとはエナドレ破陣法!破陣法!破陣法!
「破陣法は敵タゲる必要ないからタンクをずっとタゲって適当に床ドンしてれば、いざという時に回復もすぐできて楽」ということに気づいたのもこの頃。


・50〜60レベル帯(蒼天ダンジョン)

全体攻撃もそれなりに激しくなってくるが、不屈をおぼえて全体戻しも楽になるのでプラマイゼロな感じ。
鼓舞をタンクに投げときゃ死なない(格言)。

陣、展開、応急、転化といったテクニカルなスキルをおぼえるのもこの辺りなんだけど、なかなかニワカヒーラーには使いこなせないのよなあ。
なのでそういう意味でも新生ダンジョンと特にヒールワークは変わらず、たまに全体回復もやってねくらいな感じで過ぎていった記憶。


・60〜70レベル帯(紅蓮ダンジョン)

格言シリーズに「深謀をタンクに投げときゃ死なない」が追加される。
発動するかしないかチェックするために頻繁にタンクのHPやバフデバフ欄を確認するようにもなるので、そういう意味でも大変よいスキルですね深謀。
あと、みんな大好き連環計もおぼえる。

ダンジョンの印象は正直あまり無いんだけど、紅蓮時代に色々とトラウマになってる人が多いせいかこの辺のダンジョンは特に慎重にやる人が多かった気がする。個人的にはいい風潮だと思う。レベリングルーレットでヤンチャすんなし。


・70〜80レベル帯(漆黒ダンジョン)

70からは「フェイエーテル」が溜まるようになるが、IDなどでは基本とりあえずゲージがほどよく溜まってたら「エーテルパクト」をタンクに繋ごう、くらいにシンプルに考えておけばいいのだろうか。

秘策までおぼえると一気に緊急対応力が上がって少し気が楽になるが、やはりいちおう最新パッチということでゴリ押しは厳禁だぞ。ヒーラー不慣れだって言ってるっしょや!?(いちいち言っているわけではない)。

80レベルで「セラフィム」関係色々おぼえるけど、80レベルで大きい要素入れられちゃうと「レベリングだけして、あとはたまに使うだけ」勢には「見たことないアレ」になってしまうので…ちょっと不安…。


・雑感1

学者は、バリア+自動回復(妖精)のおかげであんまり「必死に回復だけしなきゃいけない」という状況にならないのは、うっかり回復を忘れて殴りに回ってしまいがちなDPSメイン勢にはありがたいところ。
ただ、HPを大きく戻す手段が限られているのでタンクのHPが一気に凹むとすごく焦るし、全体的に無駄な被弾が重なるとあっという間にフローもMPも無くなるので「これは他人のミスに厳しくもなりますわ」という感じ。瀕死のところ済まんが、君に使えるフローはもう無いのじゃ…。


・雑感2

全ロールやってみて、やっぱり一番「別のゲームやってる感」が強かったのはヒーラーだったなーと。

DPS→タンクとやっていくと、基本的には常に「殴りたい敵をターゲットし続ければいい」という頭になるんですけど、ヒーラーは慣れるまでは「何をターゲットしたらいいかわからない」状態になりがちなんですよね。
HUDも必然的に「敵をターゲットした状態で」必要なものが必要な場所に出てくるように設定してあるわけで、味方を頑張って回復していると敵の詠唱が見えねえ!とかよくあった。
この辺はフォーカスターゲットを上手く使えって話なんだろうけど、フォーカスターゲットはそこまで設定弄れないから慣れるの大変。

最終的には、
「敵が少数の時は敵をタゲって、アンカーサークル(一時的なターゲット)でタンクを回復」
「敵が多数の時はタンクをタゲっていつでも回復できる状態にしつつ破陣法、気が向いたらアンカーサークルで毒撒き」
…という形で落ち着いたけど、やっぱり視線がちょっと落ち着かないし、本腰入れてやるならヒーラー専用HUDが必要だろうなあ。


・雑感3

学者と召喚の、片方のレベル上げるとおまけにもう片方のレベルも上がっちゃう巴術士システム、やらない人は「あいつらなんかズルい」と思っちゃうし、実際やってみると「片方はほぼ実戦経験ないのにレベルだけ上がっちゃう」状態で後から困るので、いい加減システム的に手をつけたらどうなんだろう。
Kommentare (0)
Kommentar verfassen

Community-Pinnwand

Neueste Aktivitäten

Die Anzahl der anzuzeigenden Einträge kann verringert werden.
※ Aktivitäten, die Ranglisten betreffen, werden auf allen Welten geteilt.
※ Aktivitäten zur Grüdung von PvP-Teams können nicht nach Sprache gefiltert werden.
※ Aktivitäten deiner Freien Gesellschaft können nicht nach Sprache gefiltert werden.

Nach Art des Eintrags sortiert
Datenzentrum / Stammwelt
Sprache
Anzahl