Charakter
ハクメイとミコチ 13巻 でましたよ
Öffentlich
好きなコミック周回して読んでますwww
私も好き〜♪(≧∇≦)b
チェックしておく♪
アニメ続編出ないかな〜|ω・)チラ
知り合いにすすめられたけど、全然読んでない^^;
アニメ・・・どっかでみられにゃいかなー(/ω\)
煮切みりんの作り方
①みりんを弱火にかける
②マッチ等で火をつける
③毎回少し驚く
カレンダーに記録されてて
アニメは見たらしい。
ただ内容が全く覚えてませんw
かわいいの大好物。
皆様コメントありがとうございます
はくめいさん はくめいさんのキャラ名も、この作品由来なんですよね^^b
まろんさん アニメもよかったですよ。今でもアマゾンやdアニメストアで見られます
知らなかったのでちょっと読んでみました。
ゆるふわ異世界日常系って感じなのかな。
書き込みが凄いですね。世界観を見て楽しむものなのかな?
ただ残念ながらちょっと私には向かなそうです。
まるで関係ないんだけど、ゆるい感じってだけで、
大きな猫が出て来る漫画を思い出しました。
アタゴオル物語、かな。
世の中には数多の作品があり、まったく追い付けないぞ〜><
皆様コメントありがとうございます
たうさん 実は アタゴール物語など ますむらひろしの作品も数多くもっていますw
どの作品もそうですが、合う 合わないはありますよねー
かわさきさん たくさんありますからねー
ふふふふふ
まぁ、知ってるだろうなと思って、わざと書いたのだ(笑)
↑ あ やっぱりねww
きめさん
こんにちは。◕‿◕。
なんか可愛い絵ですね(. ❛ ᴗ ❛.)
いまは、甘神さんちの縁結び観てます(人 •͈ᴗ•͈)
ますむらヒロシーといえば朝日ソノラマ系🌅
昔でいうとマンガ少年(戦前の漫画小年とは無関係) →DUO→Fellows→HARUTA系統でせうか
(隙あれば自分語り)
高橋葉介とか坂田靖子とか…
皆様 コメントありがとうございます
まなかさん 甘神さんち 見ました。後半 あんなミステリー(時間跳躍)になるとはw
うるふさん 高橋葉介さんの 初期の作品も大好きです。ライヤー教授の午後 とか
宵闇通りのブン とか
書き込み、作り込みのしっかりした作品は大好きなので全巻買ってますよー(´ω`*)
今回の巻もよかった‥‥!
個人的にジェダが人見知りなのに頑張ってた話が好きw
最初気が乗らないって何度も店開けないみたいな“人を振り回す側のキャラ“だったのにねー。
イワシが好きですw( ˘ω˘ *)
かみなさん コメントありがというございます
かみなさんも全巻お読みでしたか。
やはり月1の作品はたくさんの労力をかけることができますものね。
イワシ親方w^^b いいですね