ステータス
マイスター有 素の状態
作業2763
ヴェネ突貫3 ヴェネ模範1 作業1
ヴェネ突貫3 ヴェネ高進捗作業1 作業1
ヴェネ突貫2 ヴェネ高進捗突貫1(最終確認が必要)
加工2844
CP569
飯はチリクラブ 薬はCPか加工お好みで
状態変化
通常
高品質 倹約・イノベ中なら集中加工>秘訣
頑丈 ヘイスティ ラッキー程度に思っておく
高能率 マニピュ(3t以下なら更新もあり)>残り耐久20以下ならマスターズメンド>長期倹約(更新しない)≧グレスト>ほか
高進捗 ヴェネの代わりで突貫成功したらラッキー程度に思っておく
長持続 ヴェネ・イノベ>残り耐久少ないならマニピュ
進め方ざっくり
真価スタート
経過観察→注視加工をベースに、通常状態を経過観察でスキップするイメージ
インナークワイエット11まで上げるのを優先に、工数と品質並行してあげていく
早いうちに長持続きたらヴェネ突貫(最初の長持続はマニピュでいいかもしれん)
耐久足りないときの長持続はマニピュ
注視加工で頑丈引けたらおいしい
高進捗は突貫成功したらラッキー
長期倹約中はヘイスティでインナークワイエット上げ
インナークワイエット11まで上がったらヴェネ突貫で作業1回で完了できるところまで工数上げ
集中作業とか注視作業とか下地作業はたぶん弱い
作業あげ終わったらイノベ経過観察→注視加工で品質上げ
長期倹約はあんまり使わないほうがいい
高能率はグレストとか下地加工とかにも回せる
品質上げは第三次以前とあんまり変わらん
CP見て仕上げ
グレストイノベ経過観察注視加工グレストビエルゴ
グレストイノベ下地加工グレストビエルゴ
イノベヘイスティヘイスティグレストビエルゴ
とか
ランキング挑戦しないけどアチーブ目的で作るときに見返す
---
追記
ランキング入れそうな点数してたので100個作ってみた
1メシ11個として時給25000ぐらい
時給優先するなら専心とか確信ヴェネ突貫したほうがいいかも
インナークワイエット11まで倹約加工でもいいかなと思ってるけど試してないです
Gefällt mir: 1Gefällt mir: 0