外で気軽に遊べるような状況じゃないので連休はFF14にどっぷりでした。しばらくロドストに触れていなかったので連休中にやったことを軽く紹介してみます。
★エデン共鳴編(ノーマル)をクリア サブストーリー扱いになっているのが謎です。そのくらい本編に関係しそうな内容でした。
ちょっと前にパッチ5.4「もうひとつの未来」の
イメージアートが公開されましたが、これはエデンに一切触れていない人は分からないんじゃないかなと思いました。私も一切やっていなかったら「この黒い女の人は誰ですか?」とか言ってそう。
★PCにDualSense(PS5のコントローラー)を繋いでFF14をやってみる 公式ドライバが用意されているわけではないのでPCに繋いだだけではDualSenseは使えませんでした。いろいろやり方があるみたいですが、私はSteamのドライバを経由して使うことで落ち着きました。
DualSenseは表面がさらさらした感触で触り心地がすごくよくて大きさも自分の手にピッタリ。唯一の問題はL2とR2が深いこと。WXHBのL2/R2の二連押しで取りこぼしちゃう。そのうち慣れると思いますが慣れなかったらボタンの配置を見直そうと思います。
★ニーア衣装のイベントへの参加 参加者は全員ニーア衣装限定というイベントに参加させてもらいました。集まるとヨルハ部隊みたいになってカッコよかったです。みんなでワイワイ楽しくて大満足でした。
★リーヴ券の大量消費・クラフターのレベル上げ リーヴ券80枚分の水薬を納品しました。あとはイシュ復興で木工、鍛冶、甲冑のレベル上げをしました。どちらも軽い気持ちで始めたんですが、昼間に始めて一段落ついたころには夕方になってました。
やっぱり、ギャザクラは沼。
○○を作るには△△が足りない。△△は作った方が安いから作るには□□が必要。こうやってるうちに
どんどん沼にはまっていく…。
ゲームしかやっていない休日でしたが、それで安全と健康が守られると思うと不思議な気持ちです。年末くらいは遠出したいけど、ビクビクしながら食事や旅行するくらいなら家でFF14をやっている方が満足度たかそうです。
Gefällt mir: 3Gefällt mir: 0