Charakter

Charakter

Großkapitalistin

Yomi Yuzuki

Ridill [Gaia]

Du hast keine Verbindung zu diesem Charakter.

Erlaubnisanfragen

Diesem Charakter folgen?

  • 20

〔 ver1.1〕全ロール対応 スキルチェックシート

Öffentlich
 

私もなんだかんだでプレイ期間が3年あまりとなりました。
ナギ節にはまったり釣りをするような半ご隠居生活ですが、
それでもいざ参加となれば、ぽんぽんMIPが入ってくるようなプレイングは出来る
くらいの自負も、僅かにではありますが持つようになりました。

昨今は大勢の新たな冒険者たちが、白波となって寄せて賑わっています。
しかし、ナギ節というのは上手い人程現場から遠ざかるものでして、
初見同士での賑わいは楽しみやすい一方で、参考になる立ち回りには
やや巡り会いにくいのが実情であるかと思います。

そこで、”慣れた冒険者というのは、どの辺に気を配っているのか”
”どういった思考をして装備を整えたり戦ったりしているのか”に注目して、
それらの項目をリスト化してみよう! というのが今回の企画となります。


項目は、共通項と各ロールの系4つに大きく分類しているので、
共通項と自身のロールの項目を見てもらえればチェックが終わるようになっています。

※ ある程度慣れている冒険者までを視野に入れて作成しています
  初心者の人は、こういうのを気を付けておくといいんだな!くらいで大丈夫です

  私自身も、これらを網羅できたのは2年近く遊んでからだったので焦らなくてOK!
※ 若葉がまだ付いている人は中級編をスルーしてください。視線攻撃には後ろ向き対処!

結構ガチガチに組んでいるので、少し覚悟して見てくださいね(笑)
プレイ期間が1年くらいだと、まず確実に網羅できないだろうくらいには容赦なく書きましたから!
共通項と自身のロールの合計で8割もチェックできたら、どうぞ勝ち誇ってくださいw

では、早速いってみましょう!

※注意
 それぞれの項に中級編を追記しました。内容は複数ジョブLv80~極相当で、全部出来たらすぐにでも
 零式の入り口が見える…くらいだと思います。
 ある程度慣れてからでないと絶対に網羅できない、頭おかしいんじゃないの?って内容かもしれません。
 でも、大丈夫です。2年後にはあなたもそうなります。(満面の笑み)


全ロール共通チェックシート

Zum Anzeigen klicken Zum Verbergen klicken
□ 装備のILは現在装備できる最良の物よりおよそー6IL以内になるよう気を付けている(好水準)
 ※ マーケットで購入できる物を基準として。NQ品質可。資金に余裕が出来たらHQを使ってみよう
□ 装備のILは現在装備できる最良の物よりー8IL以内になるようには気を付けている(及第点)
  ※ 武器や胴脚以外は、HQやID産であればー10ILまではなんとか使えなくもないけど要更新
□ アクセサリー類のILは現在装備できる最良の物よりー10IL以内になるよう気を付けている
□ 装備のILは武器・胴・脚の3部位が特に影響が大きいことを理解し、優先して更新している
□ 装備の耐久値のチェックは時々している(特にコンテンツ申請前)
□ 自身のジョブのアクションはアクションリストから内容を確認し、把握するよう心がけている
□ ロールアクション(ランパートやエスナ、ブラッドバス)の存在を認知し、活用している
□ GENERALの項目にあるリミットブレイクやスプリントもしっかり活用している
□ パーティチャット、アライアンスチャットの発言方法を把握している
□ チャットログを見やすいサイズに拡大している(必要なら着信音もつけている※ 付与を推奨)
□ 敵の詠唱バーは見やすい位置に配置できている(HUD編集で可能なのでやってみましょう)
  ※詠唱バーはターゲット情報を選択し、歯車アイコンからキャストバーを分けるにチェックを入れる
   特にこだわりが無ければ、サイズは140%前後にして画面中央付近に配置を推奨

全ロール共通・中級
□ ボスのキャストバーを確認しながらスキル回しができる
□ ボスのキャストバーと相談して、無理をしない範囲で粘って攻撃が継続できる
□ ボスの攻撃が着弾した直後に接近し、攻撃に復帰できる(タンク・メレー・赤・踊など)
□ 魔法の滑り撃ちができる(ヒーラー・キャスター・ナイトなど)
□ ヒーラーが次に使うヒールアクションを予測し、ヒーラーの周囲に位置取る事ができる
□ 蘇生を受けた場合、考えなしに起き上がることをせず、また蘇生後無敵を活用できる
□ 自ジョブのバースト(スキル回し)を理解し、実践する事ができる
□ 自ジョブのバーストに薬品を織り混ぜる事ができる
□ 《上級》開幕だけではなく、同戦闘における2周目、3周目にも狂わないバースト入りができる
□ 《上級》味方のバフ・デバフに合わせてバーストを入れたりアビリティを吐き出す事ができる


タンクのチェックシート

Zum Anzeigen klicken Zum Verbergen klicken
□ 全クラスやファイター用、ギャザラー・クラフターの装備はタンク用ではない事を理解している
□ 挑発・ランパート・リプライザル・アームズレングスをホットバーに登録し、活用している
□ ランパートなどの防御バフは、対ボスよりも複数の雑魚に使う方が効果が大きい事を理解している
□ 防御バフは、ボスがタンク単体に対する攻撃を詠唱し始めたときに使うべき事を理解している
□ 敵の詠唱攻撃にロウブロウを合わせて妨害する事ができる
□ IDで敵グループを釣る際、初手に挑発を活用できる
□ 遠隔攻撃を行う雑魚が混じる場合、近接攻撃する雑魚を遠隔雑魚の近くまで誘導する事ができる
□ IDで敵グループを釣る際、シールドロブ→挑発→シールドロブを別の3体の敵に順に当てられる
□ インタージェクトで敵の魔法攻撃を妨害できる(妨害できる魔法の判別法を理解している)
□ まとめ進行は基本的なタンクの扱いが十分以上にできる前提で行うべき事を理解している
 ※ GaiaDCにおいては、下1桁が0以外のIDでのまとめ進行は嫌がられる事も多いです
 ※ ここでのまとめ進行とは、主にLv50,60,70,80帯で行う事を前提としています

□ まとめ進行を行う場合、敵に感知される前にスプリントする意味を理解している
□ まとめ進行はタンク自身の装備がレベルシンク下、または最善の状態ですべき事を理解している
 ※ まとめ進行のスプリントに関する内容が、8/24 2時頃のコメントにあります
 ※ スプリントを使用しない方法もあるようです。判断は自己責任で、利点/欠点は要把握

タンク・中級
□ 雑魚敵のヘイトを取り、一ヶ所にまとめた直前直後には防御バフを入れる事ができる
□ 雑魚敵のヘイトを取り、一ヶ所にまとめた直前直後には火力重視の回しに移る事ができる
□ アライアンスコンテンツの道中ではスプリントを使い、スピーディな展開が行える
□ ボス開幕、忍者の風遁入れに配慮して開始する事ができる
□ 敵対リストから敵全体のヘイトを確認し、ヘイト取りに洩れがある場合に素早く対応できる
□ アライアンスコンテンツにおいて、ACタンクの際にあらかじめヘイト2位を用意できる
□ 《ナイト限定》ボス開幕直前、ヴェールを自己展開してから開始する事ができる


ヒーラーのチェックシート

Zum Anzeigen klicken Zum Verbergen klicken
□ ヒーラーも積極的に攻撃を行う必要がある事を理解している
□ 敵の残HPを把握しながら、積極的に攻撃できている
□ 攻撃は大切だが、攻撃よりも回復が優先である事を理解している
□ 攻撃を行う際、詠唱の合間にPTリストのチェックができる(HP・状態異常の確認)
□ ボスがなんらかの技を発動した際、即時にPTリストのチェックができる(  〃  )
□ ボスがなんらかの技を詠唱し始めた際、着弾前にPTリストからHPの状態をチェックできる
□ アビリティヒールを活用し、GCDヒールの回数を抑える事を意識できる
□ エスナが有効な状態異常と無効なものの判別ができる(白い横線があれば有効)
□ IDの道中で、タンクが雑魚のヘイトを取る前にリジェネなどを入れない方がよい事を理解している
□ アライアンス等で、PT外のタンクのフォローやヒーラーの蘇生ができる ※
  ※ L1を押しながら十字キーの左右で他アライアンスをターゲットできる
   /ta <tt> などのマクロを活用する事で、PT外のタンクのフォローがしやすくなる

ヒーラー・中級
□ タイミングを見計らって、素詠唱で蘇生を行う事ができる
□ 蘇生が必要になった場合、相方ヒーラーのバフアイコンから迅速魔のアイコンを確認できる
□ ヒーラー二人構成のコンテンツにおいて、相方のヒール量を勘定に入れて回復する事ができる
□ IDにおけるDot系アクションは、対雑魚において効果が薄い場合が多い事を理解している
□ IDの道中において、範囲攻撃魔法を連発しながらタンクのHP管理ができる
□ IDのまとめ進行において、タンクのスプリントに合わせてスプリントを使い、追従できる
□ 範囲魔法でバリアを展開する際のHP回復分を見越して、8割程度のHPに戻す事ができる


DPSのチェックシート

Zum Anzeigen klicken Zum Verbergen klicken
□ DPSは火力を出す事が役割である事を理解し、火力を出せるよう日々努力できている
□ リミットブレイクを活用できる(メレーは対ボス、キャスターとレンジは複数の雑魚に主に使う)
□ 火力には、装備のILとスキル回しの両方が大きく影響することを理解している
□ 積極的にアビリティを使用している
□ アビリティが復帰するのをよく確認し、戻り次第再使用ができる
□ アビリティのリキャストを確認する方法(確認用ホットバー)を用意している
□ ブラッドバスや内丹、一部ジョブが持つバリアアビでのセルフケアができている
□ 3体の雑魚に対するスキル回しとまとめ進行における回しは、およそ同じである事を理解している
□ 日頃から木人を殴る事で手癖を付ける訓練をしている
□ PTリストのヘイト順は、およそではあるが与ダメージ量を反映している事を理解している
□ 遠隔攻撃可能なレンジ・キャスターは、ボスから離れすぎない方がよい事を理解している※
  ※ 離れすぎると範囲回復やバリア、バフをもらい損ねる事で常にロスし続ける事になる

DPS・中級
□ 効率的な範囲のスキル回しができる
□ 敵の数、1・2・3体以上の場合それぞれに対する理想的な攻撃手段を把握している
□ IDのまとめ進行において、タンクのスプリントに合わせてスプリントを使い、追従できる
□ まとめ進行の移動中にヘイトを取ってしまった場合に、停止したタンクの側に寄って
  ヘイトを受け渡す事ができる
□ ID道中で使ったアビリティのリキャストに応じて、バーストを臨機応変に繰り出せる
□ ID道中で、次のボス戦までの時間を計算に入れてアビの使用・温存を分ける事ができる
□ ボス戦において、攻撃が行えない・行いづらいタイミングを考慮してアビリティを使う事ができる
□ ある程度理想的なリミットブレイクタイミングを理解し、素早く発動する事ができる
□ 《キャスター・レンジ》メレーが居ない場合、積極的にリミットブレイクを発動する事ができる
□ ボス戦の途中で取り巻きが出現した場合、迅速に対応して処理する事ができる(他人任せにしない)



どの程度チェックを入れられたでしょうか?

もし、ほとんどチェックが入れられなかったという人は、チェックを入れられそうな物から挑戦したり、
わからない事があれば、所属するコミュニティの先輩に聞いたりしてみると良いかと思います。
当記事にコメントを頂ければ、私からも回答します。

一応、最初に補足した通り、結構ガチな内容になっていますので、
攻略の参考にしたり、チェックの数を増やす事を目標にするなどして活用して頂ければと思います。

※※当記事の内容は、あくまで方法の1つです。他の方法もあります
  参考として、私のやり方を挙げています
  別の方法を否定するものではありませんが、自身の方法以外までの網羅はできませんので、
  別途記事を作成して、各自で紹介して頂くようお願い致します



※ 21/8/24 幾つか補足を追記。チェック欄の数・項目の内容の修正はなし
  21/8/23 中級編を追加。スプリント・まとめ進行についてやや厚く加筆修正
  21/8/04 読みやすくするために表現方法を一部修正
Kommentare (20)

Yomi Yuzuki

Ridill [Gaia]

PS4ユーザーの場合、HUD調整などを行う際には疑似マウスモードを活用する必要があります。

方法は「L1を押しながらR3を押し込む」
※私のようにR1とR2をコンフィグで入れ換えている場合は、L2を押しつつになります

こちらはホットバーを設定する際にも活躍しますし、なんならかばんの中のアイテム整理にも
役立ったりします。するんですが・・・。

まぁどうせFF14を遊ぶぞ!と思っているなら、マウスを買っちゃうのがオススメですねw
PS4にはUSBポートが2つしかないので、ハブを購入してポート数を増やせば、
コントローラー・キーボード・マウスを接続して遊べますし、なんならこれに外付けSSDを
付けてクライアントデータをSSDに入れれば、テレポなどのエリア移動が爆速になります。

実に毎回数秒変わってくるので、本腰入れてFF14をやりたいという場合には、
それらの導入を激しくオススメしております。

マウスはロジクール製などの安いものでOK。ゲーミングマウスは一部PS4が受け付けない物あり。
SSDは私はバッファローの5000円前後の物を導入しましたが、感動できるくらい快適に!

Tau Micrya

Ridill [Gaia]

おはようございます、ヨミ様。
お仕事お疲れ様です。

PSユーザーについてはうちのFC内でも、キーボードとマウスを付けると便利だよ、という話はしますね。強制はしていないけど、やっぱり付けてみると便利だという声を聞きます。

Lv30を境にヒーラーのMP枯渇という話を聞きます。違和感を感じて見てみると、アクセサリの更新が全く無い事が多いです。これは、ハウケタでいいのを貰っておく必要があるんですよ。そうでもなければウルダハの宝飾店でNQが買えるのですが、それに気付かない事が多いのかな。ですので、ヒーラーも装備更新は大事ですね。特にアクセサリの影響は大きいと思います。

チェックリストは新生中に確認すべき事かなと思います。
うちの子達にも広めよう。

Yomi Yuzuki

Ridill [Gaia]

マウスはともかく、タイピングが未経験という人も、特に学生さんは今のうちに
キーボードに慣れておく方が絶対後で役に立ちますからねw
あとは何気にキーバインドからショートカットの設定をしておくととっても便利。
キー1つでかばんを開いたり、装備画面やコンテンツ申請画面を開けるのは大きい。

確かに、最初のアクセサリーの更新はLv30台だった気がしますね。
最初のうちは信仰系のマテリアを沢山積んでおくと更に有効かな。
ルーシッドもその辺りからしっかり使わないとMPが低空飛行しやすくなるし、
Lv30を越えるとどのロールにも課題が結構出てくる感じだね。

せっかく用意したので、利用して貰えるとありがたいです(笑)
昨今は本当にロドストも投稿者が多くて、あっという間に流れちゃいますからねぇ。
本当に興味がある人や、ここに情報がある事を知っている意欲溢れる人しか
辿り着けない気がする・・・w

Jill Gluck

Fenrir [Gaia]

こんにちは

少し前の記事でコメントさせて頂いたものです
ヨミさんの記事とても参考になるので読み返せるようフォロー申請させていただきました
不快でしたら削除願います

今回も特に装備面の意識が薄れてたので再認識できました
すぐにできる事なので早速やっていきたいです
FF14本当に楽しいですよね

Yomi Yuzuki

Ridill [Gaia]

こんにちは~。私の所はフォローフリー(私の確認なしでそのままフォロー可)なので、
全然大丈夫ですw

装備に関しては、ある程度遊ばないと用意の基準がわかりにくいと思うので、
ひとまずは本記事の真似をして貰えれば問題になる事もないかと思います。
特にIDで手に入る緑アイコンの装備はHQ相当の性能になっているので、ギルの手持ちが
少ない内は繰り返し回して、強力な装備を取ると手軽に強化ができますね。
デザイン的にもオンリーワンですし、練習にもなるので一石二鳥です。

FF14のメインクエストはLv50から、展開が一気にぐわっと来るようになりますし、
それまでは冒険者として名前を売るための大事な時期。がんばってくださいね。

Jill Gluck

Fenrir [Gaia]

そうなんですね!良かったです!

なるほど、確かに今の所緑のアイコンの装備が強いです。そうか…LV50あたり!今40ちょっとなのでIDまわしつつ装備整えてやって行きます!
ヨミさん、お返事ありがとうございます(*^_^*)
楽しんで頑張ります!

Yomi Yuzuki

Ridill [Gaia]

もしコレを読んで心が折れてしまった方はご一報ください。
何かしら必要な装備を作って火付けのお手伝いをします(GaiaDCのみ、お洒落装備を除く)

あくまで目指したいゴールの姿の1つだと思って、出来そうな所から始めたら、もうね。
すぐにでもあなたの戦力はアップしますよ。
こういう小さな積み重ねが大成した冒険者は、自在に戦場を駆け回って活躍が可能になるので、
戦力としては勿論、プレイフィールも極上のアクションにも似た質感になってきます。めちゃ楽し。

無論、極とか興味ないぜ~。って方はゆっくり遊んでもらってもOK。
好きな事をやってよいのがFF14の世界、冒険です。
気が向いたら、色んな事に全力で挑戦してみてください。

Lala Magic

Garuda [Elemental]

こんにちは。タンクのやり方も色々あるし、それぞれにスタイルがあって良いと思うので、普通ならコメントしないのですが、チェックシートと書いてあるのでコメントします

ID で最初に挑発使うと本当に必要な時に使えなるかもしれません。挑発は最大敵視+1なだけなので、初手敵視だと効率が悪い時もある気がします。遠隔+敵視アップを初手に使った方が無難です。DPSがどれを先に攻撃すればよいのかが HP バーを見れば分かると言う利点もあります

タンクがスプリントを使うとヒーラーを置いて行く場合が多いので危険です。常にヒーラーとの位置関係は把握する必要があります

スプリントを使って敵に先に遭遇して敵視を取る方法だとDPSが攻撃を始めると敵視が剥がれた事はありませんか?適切に管理すれば DPS の攻撃によって敵視が漏れる事はありません。スプリントを利用したまとめは危険です。事故を何度も見ました

多分、Yomiさんは敵視を管理されていると思うのですが、このチェックシートを読んだ人が違う風に解釈する可能性があると思ったのでコメントしました

余計なお世話だったらごめんなさい

Yomi Yuzuki

Ridill [Gaia]

>Aesonさん

コメントありがとうございます。
挑発の仕様なのですが、紅蓮まではそのコメントの通りの仕様でしたが、漆黒から仕様が
変わって「1.トップヘイトと同量のヘイトになる 2.追加で大きなヘイトが付与される」
といった風な効果になっているため、挑発単体でも開幕多少の間は結構安定するみたいですね。

なので、現在は硬直なしで使えるシールドロブ等の遠隔WSとして機能している所があります。
匿名SNS界隈では初手挑発が雑魚のヘイト取りで結構人気みたいですね。
現在では初手ロブの方がむしろマイナーっぽい空気もあるみたい。

FAでどれを狙うかについては、タンクが挑発を行うと、初期設定だと
「敵に見つかる→オレンジネーム化。挑発を入れた対象のみレッドネーム化」となるので、
挑発だけでもネームの色で判断する事は一応できるかと~。
私も色で判断しちゃう方なので、HP量判断型の人には不便もあるかもですが…。

※字数制限の都合、次コメントに続きます。

Yomi Yuzuki

Ridill [Gaia]

スプリントは、アライアンスの場合には出遅れ防止が大きな目的としてあります。

まとめ進行の場合は、2つあって、1つは「まとめます。という意思表示としての機能」
2つ目には「敵に見つかる前に使うことで20秒間足を早くする事で、まとめている最中に
後ろからAAを受けるリスクを減らす防御バフとしての機能」があります。

スプリントについては記載が甘かったかもしれないので、コメントを参考に少しテコ入れを
行おうと思います。ありがとうございます!

なので、まとめ進行では全員がスプリントを行う事が理想型になる気がしますね。

ちなみに、この時DPSはある程度ターゲットを分散してまとめの最中にも殴る方がよいですし、
その結果ヘイトを取ってしまったとしても、まとめのゴール地点でタンクに並ぶ事で
ヘイトを取って貰う事ができます。DPS側でアムレンや内丹も使えると最高ですね。
特に踊はヘイトが高いのでコレが大事かもです。

事故が起きる場合の大半は、むしろタンクのスプリントのせいというよりは、まとめ進行という
効率を出す場面で、スプリントという効率を実践しない方の落ち度だと私は認識してしまうかも…。

Yomi Yuzuki

Ridill [Gaia]

長くなりすみません。あとは余談なので無視してもらっても良いのですが、
まとめ進行の走っている最中の動作やFAの取り方については、今だに
あれこれ議論されている所もあるようなので、これがベストだと思った方法で
やって貰って良いとは思います。

ただ、現実に「ヒーラーの中には、このタンク何でスプリントしないの?」と思われる
可能性も多いにあると言っていいような風潮を感じるので、そこはもう自己責任で!

一応、私は全員スプリント派で、テンプレとしては挑発はFAに持ってきますが、
まとめ進行の場合だけは、突進アビが使える前提で、初手を突進代えて範囲WSとアビ1回で
ダッシュ。停止位置直前でヘイト漏れの対象に温存していた挑発を入れる……というのが
最近の基本戦術になってますね。

挑発の用い方はまとめの場合、結構人により様々ですし、タンク以外の方でも幾らでも
フォローが可能なので、そこはタンクの方の好みでよいかと思います。

Yomi Yuzuki

Ridill [Gaia]

そういや、最近まとめの方でも上がってた気がするなぁ・・・。
範囲WS2回派と1回派の論争だっけか。

1回だとヘイトが外れる!という2回派の主張と、
外れても取った人がタンクに寄れば回収できるし、大体挑発ロブ等遠隔でなんとかなる!
だから立ち止まらずにさっさと行こう!
……というのが範囲1回(+範囲アビ)派の主張だと予想するけども・・・。

いつも言われるけど、結局タンクってどうやっても文句言われるのは事実その通りです(苦笑)

なので、脳死はだめだけど、ちゃんと説明するに足る裏付け理由があるならその通りにやってOK。
(一応、テンプレにして問題もないだろうって範囲には本文も編集してます!)
へっぽこ防具で適当にまとめてヒーラーに長時間全力ヒールさせてしまうとかさえしなければ、
DPSとヒーラーにも、タンクのそういった事情を察しして貰って協力頂くのが最高かな・・・。

Lala Magic

Garuda [Elemental]

ありがとうございます。字数制限の為舌足らずになりますが、ここでは身内と遊ぶのが前提ですね。野良では自分と同じ戦術を他の人が取るとは限らない事に注意が必要です

つまり、スプリント無、範囲2回です。それは、スピード優先かつまとめ進行の北米鯖においても同じです(私のメインキャラは Aether DC です)
また、色で見分けるのは色盲の人が少なからずいる事を考えると野良の場合には色に頼らない方法をとっています

この日記は高度な議論になっているので、野良の場合と身内の場合に分けて書いた方が論点が明確になり、すっきりすると思います。質問や反論を受ける場合にはどちらの話をしているのか、仮定条件は何なのかが明確ではないために起こるものと推測されます(例えば、「DPS がタンクによってくれれば」とか「全員がスプリント」という条件は明確にしておく必要がある)

ご参考。

Tau Micrya

Ridill [Gaia]

まとめは敵接前にスプリント、範囲は1回ですね。
ていうか、あれだけ漏れやすい時代から使われていた戦法だと思うんだけど。

私も例の議論は見ましたけど、、、ふふふふふ(^^;)
2回撃つならもう纏めなんてしなければ?なんて思います。
まぁ、色んな方がおられるって事ですねぇ。

Lala Magic

Garuda [Elemental]

日本では投稿主以外のコメントに対する返答はしないのが礼儀と伺っていたので恐縮なのですが、
Tau さんのその説明で、何故にまとめ進行を嫌がる人がいるのかが理解できました。

コメント、ありがとうございました。

因みに自分が行っている方法と指針として書く方法は異なっていて、
自分でやるときには状況を見ながら判断できますが、
その前提条件や状況を網羅的にすべて書き出すことは困難なので
誰かに聞かれたら一番安全な方法を試して慣れてきたら徐々に高度な方法に移行するのを
説明するのが丁寧だと思います。

元の日記では時間と手間をかけて初級中級と分けられているので
是非色んな人の指針となるような日記となって沢山の人に読まれることを望んでいます。

また、北米鯖で野良で遊ばれると色んな発見もあると思います。
Tauさんも機会があれば是非挑戦してみて下さい。

良い旅を。

Tau Micrya

Ridill [Gaia]

郷に入っては郷に従え。当然の事です。

DC毎に文化の違いはありますし、それは他の話題でもそうだと思います。

日記を見る時はどこのDCの話題かを確認する必要があると思います。

私は例のまとめ記事について日記主様に話をしましたので、
他のプレイヤーさまと直接話をするつもりはありません。

Annin Tofu

Chocobo [Mana]

チェックリスト……大変、勉強になりました。

ヒーラーで向かった初ダンジョン「サスタシャ」。
緊張しまくりで、初心者の館で教わったこともトンでしまい……タンクさんにはご迷惑ばかりかけてしまいました。

終わってから、タンクさんから色々教わりました。中でも……
「ライトパーティだと、2人いるDPSと違い、タンクやヒーラーは1人。他のタンク・ヒーラーの動きを確認できないので、別ロールも始めて上手なタンクやヒーラーの動きを勉強するのもいいよ」
「ダンジョンは、3回くらい周回すると、どのタイミングでどんな攻撃がくるか理解できるから参考になるよ」
「ジョブガイド、よく読んでね。わからなければサイトで検索すると解説あるよ」

今でも、新しいダンジョンでは頭に入れ勉強させてもらってます。

時々……「え!無理〜」って思える方もいますが……

Yomi Yuzuki

Ridill [Gaia]

>Anninさん

とりあえず、私が気を付けている部分ではありますが、少しでも参考になったのであれば
幸いです。私もLvがカンストしてから学んだ部分の方が大きいし、
拡張が変わると(紅蓮→漆黒 など)ジョブアクションが入れ替わったり仕様が変わったりで
またベターなやり方も変わってきますので、漆黒から始められた方などは暁月で
その辺りに留意されると一層良いかもしれませんね。

白魔も、紅蓮の頃はエアロガという範囲dotがあり、これがエアロと共存したために
2つのdotを維持するのが白の主軸となっていたり、ホーリーの消費MPが頭おかしい量だったり
今思い出しても懐かしくなりますが、とにかく、そのくらいがっつり変わるので、
楽しみにしていてください(笑)(紅蓮からやってらしたらごめんなさいね)

ぁ。無茶まとめは無理せず一旦転がして大丈夫なので、できる範囲で大丈夫ですよ~。
その辺の管理やまとめの判断がタンクの仕事の1つでもあるので、それはタンク側のミス
だと思ってしまって半分はOK。残り半分は出来る事を考える糧にしてしまいましょう!

Yomi Yuzuki

Ridill [Gaia]

>Aesonさん

恐縮ですが、私は理由の説明をしただけで、議論をするつもりはありません。
あくまで、こちらの記事は ”指針の1つとして利用・チェックを入れられた事を楽しんで
貰うための記事であり、こちらの内容が絶対に正しい、統一を促すものではありません”

Aesonさんは既にご自身のやり方を完成させているようですし、それで問題が生じないなら
それでよいのです。私のやり方でも、特に事故が起こった事はないですし。
むしろ、「だからこそ平行線」なんじゃないかな、と。

色盲の方に対する配慮は、当人がネームプレートの色を変えたりである程度自身に合った
色調に変えるでしょうし、別にシールドロブや挑発1回でどうとでもなるので、もう少し適当でも
いいとは思います。

ただ、1つ思うのは、ご自身のやり方と違うからと言って身内向けだと言ってしまえる事です。
野良というのは、様々なスタイルの人がいます。当然統一されていません。
だからこそ相手に合わせる楽しみもあります。方法の統一が全てではありません。

まして、それはタンクに言っても仕方がない。DPSとヒーラーの課題であるはず。

Yomi Yuzuki

Ridill [Gaia]

>Tauさん

たうさんもコメントありがとう。
私もエレメンタルDCのとにかくまとめ進行みたいなノリは受け付けませんし、
この方法じゃなきゃ嫌だ!という事であれば、専用のCWLSを探したり、
PT募集でタンクとヒラを揃えてから申請するなどするでしょうね。
「エレDCなんだからこれで当然」みたいな言い方されたら流石にキレると思いますし、
なんなら「ガイアは1グループずつが普通です」と返すのまである。水と油。

正直、IDは半壊したりヒーラーが回復ばかりにならなければ割と適当でいいのはあります(苦笑)
問題は、タンクの考えがてきとーでまとめまでてきとーだと、その”回復ばかり”になる点ですか。
だから「レベリングIDではまとめるな」という人が多いのですよね。よくて半壊だし。

567ルレや80ルレ、エキルレは多少連携が取れなかったとしてもまず事故になりませんし、
レベリングIDのまとめなんかは私もしないから、私からは一言も言える事がない。
Kommentar verfassen

Community-Pinnwand

Neueste Aktivitäten

Die Anzahl der anzuzeigenden Einträge kann verringert werden.
※ Aktivitäten, die Ranglisten betreffen, werden auf allen Welten geteilt.
※ Aktivitäten zur Grüdung von PvP-Teams können nicht nach Sprache gefiltert werden.
※ Aktivitäten deiner Freien Gesellschaft können nicht nach Sprache gefiltert werden.

Nach Art des Eintrags sortiert
Datenzentrum / Stammwelt
Sprache
Anzahl