Charakter

Charakter

  • 0

7.1日記

Öffentlich
気付けばDDの備忘録しか書いてねぇ!となったので近況記録です。

竜詩が終わってまったりモードになり、7.1期間は別ゲーに浮気しつつアロアロとDDと釣りとDDとDDって感じでした。やっぱりDDじゃないか!





久しぶりの幻想はうさこで🐰
たまにはしっかりSS撮ろうってことでフレンドさんのおしゃれスタジオで撮らせてもらいました。





去年に続き初詣はミハシラへ
スコア狙いの時は絶対出さないジョブ出そうと思ってモンクにしました。
たまにはお遊びジョブ出すのも楽しい!






ノリと勢いではじまったアロアロ攻略

異聞Nは未予習で攻略しました。
ボスをクリアする毎に攻略サイト見て答え合わせして道中安定させていく感じでやったので完全に未予習ってことにはならないのかな…?
でも答え合わせしたらだいたい主流のやりかたとあってたのでほぼ未予習でいいはず。
1ボスの湧水はずっと脳トレしてたのが天才式のおかげでとっても楽になりましたが!
アロアロの一生脳トレしてるギミックがあまり得意ではなくてずっとしんどかったのもあり、未予習攻略はマジで向いてないと思った_(:3」∠)_

ただヒールを自分で考えて組んでいくのは楽しかったです。
零式まで学賢白でやって一番楽だったのが賢者。
学者は1ボス後の雑魚がすごくしんどかった_(:3」∠)_
散開多くて陣が使いづらい場面もあったので、軽減面でも賢者のケーラが楽でした。(学者の時はHP凹みがちなレンジ専用陣とか置いてた)
賢者の方がめんどくさいなって感じたのは、2ボスの強制移動で地雷踏みながら頭割りするやつで真ん中で粘ってホーリズム撒かないといけなかったところぐらい。
ただ3ボスで疾風怒濤が欲しくて最終的に学者になりました。

ヒラが自分ひとりでリソース全部把握できるってことで、いつもより少し回復<殴るを意識していてヒールは薄めだったと思います。
自分が慣れるまでは厚め→死なないラインまで削る→みんなの反応見てここまで減ると怖いんだろなって部分は厚くするみたいな感じで調整していきました。
(明確にHP不足で落としたのは零式やりはじめて慣れない頃のタンク強と雑魚フェーズの数回だけだったはずなので、ヒラとしての仕事は放棄しなかったです、一応)
たまにはこういうヒールするのも面白いな~と思った。



光る傘がずっと欲しかったのでとても嬉しい(*´ω`*)







絶エデンもちょびっとだけ見学
いつかやることがあるのかないのか…

滅もアロアロ期間と被っててタイミングを逃して見学だけで終わったけど、周りからはやってみたらそこまで難しくないって聞いたので第2弾があったら次はやるかな…?
一番欲しかった髪型をギルの力で解決して満足しちゃったのもあると思うけどもw






たまに挑戦しては失敗してたサメアチブをついにげっと!
モグコレのおかげかアチーブ狙いPTを結構見かけていたのでタイミング合う時のにお邪魔してきました。
サメ運が爆発しててノルマの2倍近く釣れたので個人釣果も満足(*´ω`*)




サメアチブと同日に7.1ヌシも完。
スターダスト・スリーパーが存在を疑うレベルでかからなくて、バラシなしで釣り上げられたのは本当にラッキーだった…
後のはわりとサクサク釣れた印象。





2年ほどかけてコツコツ勝利数積み重ねてシルロコートもげっと!
最近FLは占星が楽しくなってきてたのでヒラミラプリに採用しました。
今回のモグコレ便乗でオーシャンやFLのアチーブ色々取れてよかったです(*'ω'*)






ピソロの予行練習で久しぶりに死者最下層へ


グラアプデ後に行くのははじめてで、ペアで登れたのもあって道中含めて深層風景の観光もしてきました。
全体的に背景のタイルの模様とかがクッキリしててきれいになってたように思いました。





ソロの方も18xで2回ほど敗退しつつなんとかナーフ前にクリア_(:3」∠)_
ピ強いって聞いてたけど普通にしんどかった……。
クリアできたのは防御がじゃぶじゃぶ出たのとフロアデバフが優しかったからです。
今までやった戦機と比べて楽だと感じたの180ボスだけでした。
3回やってどれも1回目メテオ降ってきたあたりで倒せたので気持ちの余裕がすごかった。

自己回復がなくて、怨念くっつけたままアイテム禁引くとどうしようもなくなったりしたのでミミックにはいつも以上に神経質になりました。
あとほんとに肉体が脆くてずっと三途の川に片足突っ込みながら進んでる気分でした。
やられる前にやる、やれなかったらスリプルでお茶を濁す、寝なければ死_(:3」∠)_という感じ。
17xで巡回のリヴァレーション連打鳥に普通に殴り殺されるとは思わなかったよ…。
190ボスは自分でも1発クリアできたのが謎なレベルでぐだぐだでした。何もかもが痛すぎて足を止めたら死ぬと思って一生お散歩してて攻撃する暇がなかったです。
それでもクリアできちゃったのは火力があるからだろうなぁという気はする。ので強ジョブではあるんだろうな…他のジョブやりたくなくなっちゃう~~







もうひとつナーフ前にやっておきたかったオルトペアチャレンジ
184万までスコア乗せられた後、数か月伸び悩んでいたのですが突然の成長期( ゚Д゚)
185万行ったらいいねぐらいのつもりだったのでびっくりしました。
1~70までを30分切りしてあとは普通に、排除も極力使わずだったけど討伐数妥協はした層もあるし3デスしてたのでなんでこんなに伸びたのか謎い。
スコアに関係ありそうな幸運は敵変化多め、コリガンハウス1回、強敵わりと出てたけど見かけたらがんばって倒すぐらい…。
スコア狙いするならいい加減ちゃんと計算できるようにならないとなーと思いつついつもふんいきでやってしまっている。
デスがなければ190乗ったのかなーという気はするのでまた更新がんばるかもしれないし他やるかもしれない。
死者はやったことないんで1回スコア意識ぐらいのゆるい感じでいいんでやってみたさある。






あとはフレンドさんとシーズナルをまったりと過ごしたり



そんなこんなでDDにいそしみつつ他コンテンツものんびり楽しめた7.1でした(*'ω'*)
次は久しぶりにレイドやることになるけど、4月がなんか忙しそうになってきたので零式やるにしてもマッタリかな…

Kommentare (0)
Kommentar verfassen

Community-Pinnwand

Neueste Aktivitäten

Die Anzahl der anzuzeigenden Einträge kann verringert werden.
※ Aktivitäten, die Ranglisten betreffen, werden auf allen Welten geteilt.
※ Aktivitäten zur Grüdung von PvP-Teams können nicht nach Sprache gefiltert werden.
※ Aktivitäten deiner Freien Gesellschaft können nicht nach Sprache gefiltert werden.

Nach Art des Eintrags sortiert
Datenzentrum / Stammwelt
Sprache
Anzahl