険しすぎんかおはようございますどうもどうも
や~昨日はフレと復興したイシュガルドを見てたんですけど
その途中でだらだらお喋りするにあたって・・ってあーネタバレになるか
ええと、とある施設でダベってたんですよ
そしたらもう思った以上にくつろいでもうてねぇ
なんていうか、別にくつろいでる場所が画面の向こうの俺らに実際に影響がある訳でもないのに
なんかすんごいまったりしちゃって、やぁ、雰囲気って大事ですねぇ
んで気付けば深夜1時、明日も仕事なのになぁにやってんだろね大人が!
という訳で昨日夜更かししてちょっと眠い、そんな朝です改めておはよう!ねむい!!
ところで最近は復興も自サバの落ち着いたし他にする事も思い付かんので
ヒマになった時にちょいちょいやってる
アチブあつめやってまして
まぁソロでとれそうなのをちょいちょいゲットして埋めていってるんですね
で・・ですよ、改めてもうちょいでとれそうなアチブを調べて
あぁなんやクラフターの「○○の匠」系とれるやん~ってチャレンジ再開して
作業してて途中で思い出したよね・・そうやそうや・・コレがあるから昔も挫折したんやった・・
下級職人とかいう茨の道すぎるアチブが!!どゆこと?って思うじゃない、いやちょっと聞いてよぉ・・これね、かなりしんどいの
まず、コレ系のアチブの説明をしますと
まぁ内容自体はシンプルなもんで
レベルごとのアイテムを一定数つくったらもらえるアチブ例えば再序盤のアチブとして「素人」ってのがありまして
これは製作リストの1~10の間のアイテムを50個つくったらもらえます
で、条件を達成したらそのクラフタークラスの名前とともに、そうやな例えば鍛冶やってるとして
鍛冶職人:素人みたいな感じでね?アチブがとれると
で、こんな調子で順番にレベルと個数があがっていって
「見習い」は11~20のアイテムを300個
その次の「徒弟」は21~30のを750個
といった感じに製作していくとアチブがとれます
数字だけみるとうえぇぇぇ大変じゃ~んって思うかもしれんけど
これねぇ?案外気付いたらとってるんだ、それこそ大量の素材を自動で製作してたら
気付いたらティロリーンって出てる、そんな苦労しない
で、こんな調子でアチブが続いてて
レベル51からのアチブは全て1000個で固定でね?
51~60のアイテムを1000個製作で「名取」
61~70を1000個で「目録」
71~80を1000個で「印可」
これまた数字だけ見ると「おおくね・・?」ってなるけど
これも案外すぐに終わっちゃう、クラフターのレベルあげとかしてて
ふと、アチブのとこで残り回数をチェックしてみたらいつの間にかあと数回、とかね、結構あるよぉ?
ちなみに「印可」ってのはまぁざっくりいうと
そのジャンルをほぼほぼマスターした人が師匠とかに認められた証やね
免許皆伝との違いはよくわからんけど、まぁどっちにしろ文句なしに腕前がある証拠!
そしてぇ!俺もこのへんは頑張ったからとってるぜ印可!
大抵のクラフターのアチブで印可をもらってる!ふははは俺がマスターじゃぁぁい!
でも「下級」がとれへぇぇぇん!!はい、さっき説明で不自然に30のとこから51レベまで飛ばしましたが
そうです、そうなんです、このクラフターアチブにはですね
とるのが地味にしんどすぎるアチブが存在しますそれが先ほどいった
下級のアチブコレは製作レシピでいうレベル31~40の間のアイテムを
1500個つくればとれるよ、っていうアチブで
さっきまでの説明きいてた人からしたら「同じ要領でやればいいじゃん?」って思うかもしれんね
でもね・・ここだけは!クラフターにおけるこのレベル帯だけはそうはいかん!!
本当に作れるものが少ない上にコストがおかしいここね!大抵のクラフタークラスがそうなんですけど
数を作りたくなるアイテムがめちゃめちゃ少ないんですよ!
例えばインゴットとかナゲットがリストにないのもあるし
あったらあったで、今そんなコストかけんでも他所で安く買えるから
そんなもん1500個かかえた所でどうしたらええねん・・・ってなるし
なにより!
シャードの消費が地獄のそれここから素材1つの製作に4のシャードを使います、装備なら2種類のシャードを3:3
まぁとりあえず使い道を用意すると考えて素材をつくったとしましょう、じゃ1回で4消費だ
はい、これを1500回やってみよう!シャードはいくつ消えるかな!?
そうだね6000個だね!よっ・・・・・っぽど意識して集めてないとこんな数のシャードなんてもってないねん!
んでんで、最近はギャザラーで「精選」なんてのができるから?
クリスタルとクラスターはたくさん入手できますよ、でもシャードは・・?
数十分かけてリテイナーにもってきてもらうか自力でちまちま取るしかない・・
そんな・・そんなものを6000個消費して
高く売れる訳でもなきゃそんなに出番のないアイテムを1500個こさえるんだぁ・・
わかるかい?この・・険しさが、この道のぉ・・荒れっぷりが!!
まだね!?このいっこうえの41~50のレシピを3000個製作する「上級」のアチブ
これは実はそうでもなくて、ここまでくるとクリスタルを使うレシピが出てくるもんだから
こっちはそのレシピでも作っておけばさくさくあがるんですよ
ただ下級アチブだけはそれすらないから・・どうにもならない!
いや一応装備品に「オールド」シリーズがあるけど
あれを1500個はもう悟り開くレベルやと思うし、あんま現実的やない気がする
だからねぇ、ボクはクラフターアチブはこの「下級」をとるのが一番しんどいと思います
労力とコストに対して見返りがマジで少ない!
いやまぁ称号なんてそうゆうもんやけどね!でももうちょっと楽がしたかった!得がほしかった!
ちなみにそんな苦労してとった「下級」を含め
1~50までのアチブを全てとると、新生当時のクラフターがちょっとドヤれるアチブ
「匠」が貰えます鍛冶の匠~とかそうゆうのやね
そして昨日俺はそれの1つをとったぞ!やっと「下級」の称号を得た事により
条件達成!甲冑で「匠」の称号を得たぞ!!
とうに印可とかいうすごそうな称号もらってたのに数年かけて下級と認めてもらったよ!!
なんじゃこのわけのわからん順序!!
ちなみにコレ、2度目の「匠」なんですが
はじめてゲットしたのは彫金師で、今アチブ履歴調べたら
ゲットした日が2014年3月、レベル50キャップやった頃やね
で、甲冑で2個目ゲットしたのが昨日の事で2021年ですよ
実に7年ぶりなげーよ・・下級ゲットまでがなげーよ・・!
いやさ別にそこまで本格的にやってなかったけども!でももうちょっと自然にとれると思ってたわ!
やぁもうほんっと「下級」がキツい!「下級職人」のアチブが!!あのレベル帯のアイテムの需要が!!
毎度毎度挑戦しようとしてはシャード消費と作るアイテムに悩んで途中で折れてたわ!!
やーしんどかった!そしてホント久々にあの称号ゲットの瞬間みたわ!
それこそ今なんてクラフターもレベルが飛び飛びであがるからさ
あのへんのレシピなんてさわってない人も多いんちゃう?俺のサブキャラそんな感じやわ
シャードの出番が全くない人がおっても不思議やないよねぇ
あれだ、もし今クラフターレベル80の人がこの日記みてたら
ちょっと自分のクラフターのアチブ一覧とか見てみたらおもろいかもしれんね?
多分やけど、だいたいのクラフターでこの「下級」のとこ
ここの製作回数がダントツで少ないんやないかな~って思います、多分ね
そしてそして、更に、もし!もしこの「○○の匠」ってアチブに興味が出た人は・・
是非チャレンジしてみて?1~50までの称号コンプリートしてみて?
しんどいから、マジで31~40がしんどいから・・
途中から「俺は一体何を・・?」ってなるから、一回虚無はさむから
まぁうん、本気でリターンが少なすぎる事なんで
さすがに大きな声でオススメするようなものでもないんですが
ボクみたいになんとな~くアチブ揃えたいな、って人や
自分の好きなクラフターで「匠」を名乗りたい人
もうする事ないからやってみたい人なんかは
試しにチャレンジしてみてもいいんじゃないでしょか?
そしてシャードの集めにくさに震えろ!!逆に!逆に今一番しんどいから!クリスタルやクラスターがかわいく見えてくるから!!