いや、スターダストな皆さん関係ねえわ。
艦コレさんの2020年秋イベント無事終了、スタートが11月末でも秋と言い切る強靭な精神に乾杯。
ふふふ、終わったと思ったら即節分イベントスタートでやんの。
テキショーウめぃ資源ねえよ。まーイベント言うてもさっき終わったやつみたいにイベント海域が出現してクリアしてくとかではなく、通常海域にて任務クリアして・・・・
なぜか豆を集めるイベントです。なんで、海に拾いに行くんだ君らは?
そして集めた豆を投げると装備や資材になる。 なんでやねん? いや深く考えたらだめだ、そういうもんなんだと納得しなければならん。
ゲーム中の季節イベントなんてこんな感じでいいのだ、ほらエオルゼアでの餅つきイベントだってそうだった。
やばいだろ、鎖国してる国からの特使だか何だか知れねえが、巨大ミノタウロスの上陸許可をサクッと出すんじゃねえよ。
関税も検疫も大丈夫か?
まあそれはそれとして・・・・。
降神祭恒例な変な飾り兜ゲットー
星芒祭はすっかり忘れてスルーしてしまったので、こっちはそれなりに気にかけてはいましたよっと。
でも毎年毎年貰ってはいるけど、使う機会ねぇな・・・・。
いや、この先干支12種揃うまでFF14が続くことを願って、そんな願いも込めて集め続けよう・・・・。
どこかでうっかり忘れてスルーしそうだけど・・・。さて、艦これイベントの総括ですよ。
イベントクリア後もくじけず掘り続けた結果・・・・。
イエーイ、Ark Royalさん合流イエーイ。おまけで日本の駆逐艦も3隻合流イエーイ。
新規艦は全部もらえたし、未邂逅の既存艦でイベント海域で会える艦娘の多くと邂逅出来ました。
神風型で唯一未邂逅だった春風さんも来たし、1-6を毎月クリアしてもさぱっぱり来なかった磯風さんも来たし、良かった良かった。
今作戦での新規邂逅した皆さん~1/13戦艦級重巡級軽巡級駆逐艦空母級潜水母艦 27艦との邂逅に成功か、今作戦も大漁でございました。節分イベントなんですが・・・・。
デイリー演習任務1 豆1ゲット
ウィークリー出撃任務1 豆2ゲット
ウィークリー出撃任務2 豆2ゲット
ウィークリー出撃任務3 豆3ゲット
遠征任務1 豆無しで家具を配布
といった内容なようです。
演習任務は・・・まー相手によりますな・・・。
でもね、1日に10回演習のチャンスがあって3回S判定取ればおKなんでよっぽど相手がガチ編成しかいねえよ・・・って状況にならなきゃ何とかなる・・・よなあ?
ウィークリー任務の1~2は何とかなった、クリア出来たんで毎週一回ずつクリアしてこうと思います・・・。
そして・・・
ウィークリー任務3は5-5と6-4のクリア必須。あの地獄の6-4である・・・。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/2316272/blog/4589856/えーまたこれやんの?
とりあえず未クリアの5-5の様子でもうかがってみますか?
艦コレ攻略HP『5-5は地獄だ支援艦隊を出し作戦艦隊も十分な実力で当たれ。』はっはっは、こちらもそうは言っても・・・えーと?
まだ1年は経ってないか・・・11ヵ月も艦隊を鍛えてきた提督よ、通常海域エリア最高難度extra OP海域といえど、なに恐れるものぞ。
ボスマスに辿り着けませんでした。無理ームリーむぅりぃー・・・。
何あのレ級さん、開幕雷撃で最低でもこっち一隻は中破以上になるやん、空母さん棒立ち確定じゃん。
え?
ここに加えて
『この海は地獄だ』な6-4までクリアしろって?しかもS判定でか?
いやー無理ですわーそんなん無理ですわー
いや、何回も何回も挑めば行けるかもよ?
でも道中支援艦隊、決戦支援艦隊、本作戦艦隊と3艦隊しかも重量編成で派遣してたらあっとゆーまに資源尽きるわ。
こりゃあ自分にまだ早すぎるし時期悪いわ・・・。
ちなみに遠征任務は、未出現な遠征があるんでクリア不可。
前提任務に練習巡洋艦が必要な遠征がありましてね・・・・・。
鹿島も香取もいねえワシじゃどうにもならんのじゃ。フルに任務こなせば最終的に銀河(陸上攻撃機)と飛龍(陸上攻撃機)を両方取れそうな予感がしますが、ワシとワシの艦隊の実力だとウィークリー任務3はあきらめモードなんで1部隊所有してる飛龍はあきらめて・・・
銀河を取りに行く。 ↑
言ってみたかっただけ。
能力的には飛龍の方が上なんですが、行動半径において銀河はとても優秀です。
目標マスが近いときは飛龍、遠いときは銀河と使い分けが出来るように今回は銀河優先で行きます。
銀河一部隊もないしねえ・・・・。