みなさんこんにちは!Ladia Mecoです!
前回のDD日記を読んでくださった方々、ありがとうございました
今回は漆黒でとった
『Saint of the Firmament』
『the Emblazoned』
『World Class Troller』
『the Legend』
について書いていきたいと思います
「やべーたいへんだった」ってことを言うだけなのだが
いつか書きたいと思ってたら1年以上経ってしまった
『Saint of the Firmament』
蒼天街の聖者 技巧点ランキング上位12位の人に送られる称号
第四時復興の漁師 2位でした
もともと相方がクポフォーチュンやりたいがためにクラフターでちょっと3次復興参加したところ
『Beatus of the Firmament』が取れたのがきっかけ
わたしも軽くやって取れたらいいなーくらいな気持ちではじめたわけです
なんで漁師?→1番楽だと思ったから
クラフター:スキルやCPの引き算ができないと辛い
園芸・採掘:採取ポイントまで歩かなきゃ行けない
漁師:座ってビックリマークついたらボタンを押す
漁師、楽じゃない???
ヒットしたらコントローラーも震えるし動画みながらできるし、という惰性で選んだ
しかし漁師なんてレベ上げで触ったくらいでペーシェンス周りのスキルしか知らん
まぁ釣れるやろ と舐めてかかったら
思ったより上位にいた
これは12位以内狙えるのでは?
などと調子に乗る
やるからには「泳がせ釣りII」が必要だとFCメンバーに教えてもらう
ジョブクエ?オーシャンフィッシングであげたからやってないよ???
そんなことも知らないのに、ランキング入賞を狙ってんのに舐めてる(確信)
せっせと取ってきてあとは座るだけ
仕事がある日は20時から0時30分まで釣り、
ラストスパートは朝活と称して5時から7時まで釣りしてから出勤
休日はずっと釣ってたわけです
その甲斐あって2位とれました
ここで白状するんですが、ほんとにスキルを知らなくて
ダブルブッキングとセイムキャスト使ってません
1位の人どれだけやったらあんな点数とれるん???
とか思ってたんですが単純に私の知識不足でした
World Class Troller取り終わったあと、
実は…とFCメンバーに上のこと言ったら絶句されました
逆の立場なら私だって絶句する
え?、どういうこと??? ってなる
脳筋とはこのことを言うのであろう
もしかしたらもっと楽に勝てた試合かもしれなかった……
ともあれ、FCの中では1番高い漁師2位で幕を閉じることとなったのだ
《蛇足》
知り合いの中で第四時復興は激戦?であった
特に錬金は相方とフレがバチバチに順位争いしてた
単純作業はすぐ飽きて投げ出してしまう相方には良い刺激だったようだ
Gefällt mir: 0Gefällt mir: 0