明日はPLLですね! きっとそれどころじゃなくなるので、その後の近況を(自分用に)つらつらと。
■ボズヤは亀ペースでやってます
攻城戦の抽選漏れで力尽きたのと、戦果がもらえないので、今はCEスカミでレベリングついでにフィールドうろうろしてます。長時間持たないので30分が限界(はやい)
ランクカンストまであと戦果10万弱……たぶんパッチ前にはやりきれる、はず。
ついでに踊り子のレベル78、竜騎士のレベル74になりました。サクサク上がるのと80スキルつかえるのが楽しいんですが、竜さんは方向指定がボズヤにないもんだから元の環境戻ってちゃんとできるのかが甚だ心配ですね……。
■その流れでレベリング、暗黒が70に。
フェイスのレベリングがしたい&漆黒F.A.T.E.の貢献度をあげたい&シナリオがみたいというもろもろの理由で暗黒のレベリングをずっとのんびりしてたんですが、蒼天分のクエが面白すぎて続きはよ!!となり、先日思い付きでFCメン巻き込んで適正ID周回をしてました。紅蓮エリアのIDになれるというコンセプトもあり。
セイレーン海からアバニアまでまっしぐら。必ずヒラをだしてくれた友よありがとう。
3周もすれば道は覚えるしギミックも覚えるのでだいぶよかった。もう紅蓮エリアのIDで泣くことはない。
肝心の暗黒クエは最高でした。これジョブクエの範疇におさめていいの……???
あとキャス主義! っていうなら召喚もあげなきゃねと60にしたんですが召むずすぎでは? どうしていいかわからなくなって泡吹いてます。
そして学者はもっとわからない。まずアクションの漢字が読めない(かろうじて読めるけどアクション名と効果がむすびつかない)なんてことだ。
■F.A.T.Eといえば妖怪ウォッチです
1日1武器を目標にやってたんですが、青魔さんで氷結覚えたらマジで楽になるんですねこれ…。
嫌われるって聞いたので、深夜の人がいない時間を狙って、だれもやってないことを確認してやってました。人がいるときは召さんで。
ありがとうジバニャンソファ。
しかしこれをきっかけに各地のF.A.T.Eを巡ったわけなんですが、アチーブ付きだったり連続だったりのF.A.T.Eをぜんぶまわりたくなってしまうね。あぁコンプ魂をくすぐってしまう……。
■コンプ魂といえばサブクエです。
のそのそとサブクエ消費をしてます。流れでほったらかしてた配達クエを再開したんですが、あれこれもしかして各地のF.A.T.Eとつながってるんじゃないの…? うっわぁなんてにくい演出なの! ということに今更気づいたエオ1歳です。いやぁほんとに全部の世界がつながってるんだなぁ。なんてことなの。。。
幸い新生エリアのサブクエは全部やってるから(事件屋とワインボードはまだです)いろいろたのしくなっちゃった。
いろいろといえば、イシュガルド復興のクエもよかったねえ。流れでリムサいくときはあれこれもしやって思ったけども以下お口チャック。はーシナリオ全部よみつくしたい。そして願わくばいろいろ知った後にもう一度最初からやりたい…。
■ギャザクラ充もしてるよ
そんなわけでいろいろ回ってたら楽しくて、前回の日記で「採集手帳コンプとかしたくなる」とかいってたそれを実現しました。採掘園芸だけね。
なるべく攻略サイトは見ずに、ぐるぐるぐるぐるまわりました。時間限定のところだけ頼りましたすみません。。。。
いやぁでも飛べるからいいけど新生エリアはこれほんと大変ね。
んーでもあっちはこんな景色だとか、このエリアにはこれが生えてるんだーとかそういうの楽しかった。さすがに勢いでやったから全部は覚えてないけど、次に何かを作るときには採集手帳を参照してだいたいの場所が自分のなかに入ってるの、うれしいねえ。私地図がリアルに読めないからすぐ迷うけどね……。
そうそう、スカイスチール全部つくりました(`・ω・´)
これでそろそろギャザクラもやってるって言っていいかな???
カンパニークラフトもぼちぼちと。潜水艦の2パーツ目を作成したり2つ目が登録できたりと順調は順調。
今はテレポ割り3を目標にのんびりと潜水艦を動かしてます。はぁ楽しい。
完全に軍票オンラインとなってます。コークス多すぎるんだよ……たのしい……。
■そして世界をめぐる
手帳コンプとFATEで味をしめたので、今は新生蛮族クエでやっぱり世界をぐるぐるしてます。
蒼天紅蓮漆黒はやりました。蛮族クエもたのしかったなぁ。
お気に入りはイクサル、グナース、コウジン、ナマズオ。
そんなわけで今日も私は元気にエオルゼアを生きています。
現実はなかなか出歩きづらいけど、エオはいろいろ回れてすごくたのしいなぁ。
明日のPLLもたのしみです。