コンテンツルーレットは、新生初期にはなかったのだったか。
記憶は定かでないが、あの頃はDPSの場合、シャキるまで30分程度かかるのは普通だった気がする。
長いときは90分くらい待っていたのではなかったかな。
コンテンツルーレットのおかげで、ルーレットを使わないダンジョン指定の申請でも、ずいぶんシャキるのが早くなったように思う。
エキルレや506070ルレだと、平均10分少々でシャキるだろうか。
そのシャキ待ち時間、メインクエストでもあれば進めながら待つが(そしてムービー中にシャキって泣くw)、特にすることもないときは皆どう過ごしているのだろう?
合成が好きであれば、職人仕事をしながら待つのが無駄がなさそうだ。
採集も…泳がせ釣りを狙っている最中にシャキられるときついのかな?w
そんな私はリムサで棒立ちだ。
エーテライトプラザの、あまり通行の妨げにならないような、それでいて壁際の人口密度が高い場所を避けた中途半端なところがベストポジションだ。
突っ立って、特に何もしていないw
裏で日記を書いていることもあるが。
そうしていると、たまにどこからともなく楽器の音色が聞こえてくる。
これが何とも言えずいいのだ。
また、毎日同じような場所に突っ立っていると、よく見かける人を覚えたりもするw
いつも同じベンチに座っている人。
いつもエーテライトの周りを元気良く駆け回っている人。
いつもエーテライトから商店街へ駆け抜けていく、特徴的な名前の人。
いつも滑っている黒魔導士の人。
あとは、至る所で見かけるFCは一体総勢何人の大所帯なのかと慄いたり。
それから、人の多い場所ならではの楽しみとして、様々な装備を見ることができるのもいいな。
とりあえず貰った装備を片っ端から身に着けてみました! というフレッシュなコーディネート。
髪色に合わせた一体感のある組み合わせ。
そのまま画面の外に出ても違和感のない現代風ファッション。
メイドや執事風の装い。
モコモコの着ぐるみ。
奇抜な何か。
IDで日常的に誰かとパーティを組んでいるとはいっても、粛々とゴールを目指すだけなので、オンラインという実感はない。
過疎のMMOであるように、パーティメンバーが何人かがAIであったとしても、気づけるかどうか。
だからなのか、リムサの喧騒こそがMMOらしさに感じる。
いや、いつも見かける人こそAIかもしれない…なんて、ホラーな話になってきたなw
それはともかく、色々な趣味や考え方の人たちが思い思いに行き交う街角でその一部になっていると、何だかこの世界に生きているのだなと思うのである。
というわけで、さっさとシャキりたまえよ!!
そして今日気づいたが、明日は休日!!!
在宅していても勤務しなくていいのは嬉しいな。
週の半ばの水曜日というのがまた格別だ。
そのうえもうすぐGW。
今週は良い一週間になるぞ!