私事ですが、三か月ほどFF14から離れていました。
家、そして仕事……沢山のものを抱えてしまい、自分の中で今は離れるべき……っと考えた結果。
見てしまうと無理にでも戻ってしまうため、SNSもなるべく見ないようにして……
全てが落ち着いたのは2023年
1月中旬。本当は2023年の年末年始休暇からinする予定だったのですが!年始から私は
コロナにかかってしまって、酸素濃度が薄くなり死を覚悟したり、味覚と嗅覚が消えたりと大変な目にあいました。正直、コロナなめてましたね……陸に打ち上げられた魚みたいな体験をしました。幾ら呼吸しても息苦しい!!これを見てる皆さんも気を付けてください…!!
そんなこんなで、FF14に帰ってきて
一週間が経ちました。
何も言わずにinしなくなった私をFCの皆は誰も責めず、みんなinしなくなる前と同じ様に迎えてくれて、涙腺が緩んだのを覚えています。
心配してDM送ってくれてた人に出来る限り挨拶しにいったり、FCの人に声をかけたりと…!
三か月休んで行ったことは、その時の私にしか出来ない事で割り切ってはいました。でもやっぱりこっちの世界の人たちと沢山話したかったんだなって、自分で再認識した瞬間でした。
そしてふと思い出したのです。
休止する前。私は
沢山の約束をしていました。
それは下水道を行こうというものだったり、四層の練習をしようというものだったり、初見のアライアンスに行こうというものだったり、話そうというものだったり……
これは、その約束のうちの一つを果たそうと思い、早速計画した、とあるFCにいる二人のお話。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
FF14は沢山の種類のマップがあって、色んな所に隠れスポットがあったりします。
普段は用事をこなしたらテレポで移動する私ですが、その日は少しブランコに座り黄昏ていました。
色々考えることがある。復帰して何をするか。メインを進めてもいいし、FCの人たちを遊びに誘ってもいい。絶が始まっているから、なるべく絶挑戦者の人の邪魔はしたくない。といっても、やっぱり皆で何かしたい。
休止する前の私は少し臆病になっていた。人数が多くなってきたからこそ、全員が好む催しというのは難しくなる。
少し苦手に思っても、周りの輪を考えて参加しないと…って人もいるかもしれない。逆に人数増えたのにイベントの参加者が少なくなって、企画する人は傷つくかもしれない。
そう色々考えすぎて、結局イベント事をあんまりできなかったのが、2022年という年だったと思う。
といっても、やっぱり虫の良い話。
どんなに言葉を取り繕っても、何も言わずに三か月inしなかった人間が、いきなり何かしようってマスター面して言いだしてもいいのだろうか。どうしても色々考えてしまっていた。
「色々あるよね……」
ふとチャット欄に生まれる声。驚いて、隣を見ると……
同じFCメンバーの
てぃーやんが座っていた。
てぃーやんはFCのムードメーカー的な人だ。
いつも明るく、周りを朗らかな気持ちにさせてくれる。どこかはっちゃけた、それでいてFCの空気を作ってくれている団員さん。
いつもは、うおおおお!って叫んでいるようなそんなてぃーやんが、いつになく真剣な顔をしていたことに私は驚いていた。
「寒くなってきたり、特に夜になってくると色々考え事しちゃうよね……世間は暗い話題ばっかり流れるしさ……私も色々考えるのよ……例えば……」
「てぃーやん……」
いつもは明るく振舞っているのに、こういった一面もあるんだ……
世間は暗い話題が多い。それはゲーム内といっても一緒。
私が誰にも言えずにためこんでしまったように、おそらくてぃーやんも人に見せてない、悩みや、やらないといけないことがあるんだ……
人に話を聞いてもらえることで楽になることもある。私はてぃーやんの言葉の続きを待ちました。数秒ほど後、てぃーやんは、絞り出すように、思いのたけを吐き出すように、言いました。
「一揆してえな…って……!!!!」「そうなんですね。てぃーやんは一揆をしないといけないんですね。一揆……ん……?」
いまなんて言った??歴史の教科書でしか聞いたことない単語が出てこなかった?
「私はねえみやさん。みんなでお揃いのクソダサのミラプリをして……みんなで鍬みたいな装備持って、アライアンスに突撃したいんだ。周りのキラキラしたPTが、なんだ隣のPT!?って言う中、一揆だー!!って言いたいワケ!」
もちろんプレイとかはふざけるんじゃなくて、ちゃんとアライアンスしながらね!っと言うてぃーやん。
思わず聞き入ってしまう中、てぃーやんは更に続けました。
「それが団員さんの初見アライアンスとかだったら絶対最高…!最後に皆で農民の恰好でSS撮ったら、最高に良い思い出の一枚になるし、後で見返して笑える!」
あ。
ここまで聞いて私はようやく思い出しました。
以前あったFCイベント、
FCの制服決定戦。
そこで農民のようなミラプリを出して会場一番ウケたてぃーやん。
惜しくも優勝はしなかったものの、てぃーやんは会場で皆に言っていました。
「制服には選ばれなかったのは残念だけど、いつか、皆でこの格好をしてアライアンスに行きたいです!」その時私はなんて言ったか。
たぶん、いつものように無責任にこういったんだ。
「絶対企画します!!!いきましょう!!!!」あのイベントから五か月後。
私がその企画をしたことは、なかった。
「……りましょう」「えみやさん?」「やりましょう!!!!てぃーやん!!!!」口だけで要領が悪い私が、復帰して最初にしたいことが出来た。
それは、かつて自分が言った約束を果たして、最高の思い出を作ること。
その企画は
ただ皆で農民のようなミラプリをして、ただ団員さんの初見アライアンスに行くだけ。
人によってはごっこ遊びって言われると思う。
でもきっと、そんなごっこ遊びを、FCがもっともっと小さかった頃は沢山していたはず。
「ほんと!?!??!うおおおお!!準備をしようえみやあああ!」さっそく装備の内容を語り始めるてぃーやんを見ながら、私は考えていました。
そうだ……
せっかくだから、ロドストで告知しようと!!!っというわけでイベント告知です!!※FC内募集ですが、FCイベントという体ではないです。興味ある人だけご参加してね!!っていうスタンスです。
イベント日
2023年2月4日(土)22:00。
参加に必要な資格:①蒼天アライアンス、シャドウオブマハを開放していること。
②FC Iris Flastaに所属していること。
開催時間:22:00~24:00 可能ならダンスカーまでいきます。
募集人数:3人。
開始までにえみやが配る、農民装備一式をミラプリしてください!
さらに土曜日は難しいという方へ…!
第二弾!イベント日
2023年2月5日(日)20時半前後
。
参加に必要な資格:①紅蓮アライアンス、ラバナスタorリドルアナを開放していること。
②FC Iris Flastaに所属していること。
募集人数:5人。
開始までにえみやが配る、農民装備一式をミラプリしてください!
※第二弾はフルパにならなくても行います!
興味あるFCメンバーの人はこのロドストの日記にどちらに参加するか、どっちも参加する、等のコメントお願いします!早い方順で参加ということで!
もし集まらなかった場合は個人的にお願いして回るかもです、その時はどうかよろしくおねがいします…!!