
タンクしか使えないからね。
どうも、Aileです。
画像はAileくん(第一世界のすがた)。ロケ地はエオルゼア。
前回のメインストーリー日記から二週間だか三週間だか経ってるのでどこまでやってたかはもうすっかり忘れてるんであらすじはなし。
ええ、若葉取れたんですよ。紅蓮編クリアしたらもぎ取られました。ブチッぐえーーーっ
紅蓮編、なかなか面白かった。おつかいがやや多かった気もするしその距離も長かったしでちょっとパシられてる感がすごかったけど。
というか本当にドマはドマだけで一編やってくれてもよかった。アラミゴはアラミゴで分けてくれてもよかった。
けどどっちかが無くなったら紅蓮編のストーリーは無かったっていうジレンマ。
せめてドマが地理的にもうちょっと近ければ。飛空艇で行き来出来ない距離を軽い気持ちでおつかいさせんな???
個人的に好きなシーンはネタバレなんでなんというか、まあツクヨミ戦のあの演出ですよ。
死の間際に現れて、圧されながらも守りきり、最後には一閃。
口ではそう言いつつも一筋の光として彼を頼ってたんやなって。涙が一番厄介なギミックってのは初代うたわれのラスボス戦以来ですかね。
おとーさんといっしょ!ずっとずっといっしょ!
おやおやミンフィリアそんな幼女みたいな声を出してどうしたんですかあっちへ行ってなさい。
んで、まあ色々あってギムリトダークを越えて。
あの英雄が来るまで持ちこたえろってイベントもよかったですね。その前にも二回あったけど、ここ操作させてくれるんかい、と。
英雄は必ず来る!それまで我々で食い止めるのだ!
なんかワンパンマンでよく見るお話ですねこれ。
そんなこんなで漆黒入り。
異世界召喚モノはRe:ゼロを少し噛った程度なんでアレなんだけど、ヒカセンの場合元の世界でやたら強かったんで転生チートモノの方がしっくりきそう。転生したら闇の戦士だった件。
お話の方は最初っからクライマックスだぜ、とばかりに飛ばしておる。
はっ、おもしれー話。
クリスタリウムに辿り着いた時の感想は「テーマパークに来たみたいだぜ、テンション上がるなあ~」でした。いやだってあれ絶対ランドでしょ。ランドの最初のおみやげ屋とか沢山入ってるあの建物でしょ。奥にデレラ城みたいなのあるし。
と、ストーリーはここまで。
漆黒入ったら取ろうと決めてたガンブレイカーを習得したんで、漆黒はそれで進めたい。けどお話的には暗黒騎士の方がしっくりくるんだよなあ。闇の戦士だし。アルバートの斧といい感じに比例してるし。
Gefällt mir: 1Gefällt mir: 0