サスタシャに行ってきた。レベルレってこれのことだったのか。
置いていかれないようにするだけで精一杯。でもとにかく攻撃を叩き込みまくった。MIPとかLOTとか、まだぱっと分からない言葉が多い。次はもうちょっとマシな動きができるように勉強しておかないと。
→さくっと調べてみたら、攻撃ターゲット切り替えはタンクの役目らしい。やってしまった。
→宝箱、よく分からずにneed連打しちゃってるんだけどいいのかな……どこで調べるのがいいんだろ。
→リミットブレイクっていう概念は知ってたのにクロスホットバーにセットしてなかった。ばか。
→ストライカー装備かっこいい。ビギナー装備の黒いのも好きだけどこっちもいいなあ。
とりあえず敵が倒れるまで攻撃し続けるとか、ヒーラー狙い・増援をはがして連れてくとか、そのあたり。スプリントとかロールアクションは使うタイミングを要練習。
このあと、グリダニアのところにも行ってきた。ビギナーチャンネルの方々にも色々教えてもらって、多分一歩は前進できたと思う。
定型文って編集できるのかな……
十字キーの横と縦が一緒になることが何回か。空欄とダブルクロスホットバー、それから拡張クロスホットバーをうまく使おうと思う。
→ターゲット逆送りはあんまり使わなくてよさそう。外した。
→やっぱり必要。つけ直し。
→私が使ってるコントローラーはxbox式だけど、PS式とどっちがやりやすいんだろう。
→ホットバーの設定方法どこだっけ
そういえばレベルが上がって落下ダメージをあんまり受けなくなった。街の高低差を飛び降りてダメージがないのに感動。嬉しくてエールポートのSHOPの屋根部分にダイブした。
そういえばチャットのフィルター設定とか見てて、バッツたちがいてびっくりした。それぞれぴったりのカテゴリのところにいるし、
……そういえば、ベンチマークでは見なかったけど、バッツの装備って実装されてるのかな。渋谷先生の? 天野先生の? わからないけどあったら絶対入手する。
いちばん問題なのは、戦闘の時にFPSがめちゃくちゃ落ちること。いろいろ設定みなおしておこう。
Gefällt mir: 5Gefällt mir: 0