パッチ6.2で実装された戦闘ジョブ用新式、リナシータ装備の製作マクロまとめです。
先行してTwitterで公開していたものを一部ブラッシュアップしてあります。
https://twitter.com/nas8ch_game/status/1562062363595243520?s=20&t=-2n2-UxcWhsN6Pnpk85VoA・マテリア禁断について
今回もCP→加工→作業の優先順でフル禁断ですが、合計数値を犠牲にしても加工精度を上げた方が製作に有利になるので下記のようにしました。
作業精度 3,637
加工精度 3,793
CP 573
・製作マクロ
まずは「クラフターの製図用紙」を使う、マイスター専用バージョンから
前提ステータス(マイスター込、飯薬なし状態)
作業精度 3,560以上
加工精度 3,656以上
CP 577以上
食事 カラマリ・リピエーニHQ(作業+120、CP+82)
薬 魔匠の薬酒HQ(CP+21)
※CPが合計680以上になれば良いので、数値が足りれば薬は過去のアイテムでもOK。
マクロ①
/ac 確信 <wait.3>
/ac 一心不乱 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 集中作業 <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
マクロ②
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac 秘訣 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業 <me>
製作シミュレーターで見る場合はこちら
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jOawH4XAHHWEtMxRoZUGd4mHN24gNmok6hrctrJeBI0/edit#gid=1159858985ご自身の数値で試したい場合は、シートまたはブックごとコピーして背景色が黄色いセルに入力してください。水色のセルが自動計算されます。
続いてマイスター不要のバージョン
前提ステータス(飯薬なし状態)
作業精度 3,625以上
CP 570以上
食事 カラマリ・リピエーニHQ(作業+120、CP+82)
薬 魔匠の薬酒HQ(CP+21)
※CPが合計673以上になれば良いので、数値が足りれば薬は過去のアイテムでもOK。
※2022/08/27 マクロを張り間違えていたので修正しました。
マクロ①
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.7>
マクロ②
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac 秘訣 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <me>
製作シミュレーターで見る場合はこちら
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jOawH4XAHHWEtMxRoZUGd4mHN24gNmok6hrctrJeBI0/edit#gid=214210946始めに書いたステータス(加工精度3,793)で製作した場合、品質が11,929上がるので初期品質は699以上で良くなります。
HQの中間素材は各Lv88レシピの素材(インテグラル材、コンドライトインゴット、スタークォーツ、オピオタウロスレザー、カエアンビロード)を1つだけ用意すれば足りるようになるので、大量に製作する場合はトータルの製作時間が大きく圧縮できます。
※リナシータ・カイトシールドのみ例外
商売人にはこういうちょっとした違いの積み重ねが大事です。
6.2中間素材HQ用バージョン
前提ステータス(飯薬なし状態)
作業精度 3,580以上
加工精度 3,689以上
CP 554以上
食事 カラマリ・リピエーニHQ(作業+120、CP+82)
薬 不要
マクロ①
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac マスターズメンド <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 上級加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.7>
マクロ②
/ac 秘訣 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <me>
製作シミュレーターで見る場合はこちら
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jOawH4XAHHWEtMxRoZUGd4mHN24gNmok6hrctrJeBI0/edit#gid=745144313中間素材は余裕があるので、加工精度が足りなければ適宜マクロを調整すれば製作は容易だと思います。
Gefällt mir: 2Gefällt mir: 0