Charakter
ここ2回の日記の続きになります。
最初は一騎打ちなんて不安でドロップのみで集めようと思ってました。
でもなかなかドロップしないのとこの方法ならってやり方を見て挑戦してみることに⋯
南方の一騎打ちをどうにか3連勝できていける感触がしました✨
残るは一つの戦果記録になったので、あと一人だけ倒せばよかったんですけど、ついでに高原の一騎打ちも制覇して称号も欲しいって気持ちになったので3人とも倒すチャレンジをしました。
挑んだ順番で書いていくと、まずはライアン
この敵のいいところ?は一騎打ちの前提条件の戦いが楽というところなので、まず挑戦しました。
高原の一騎打ちはフルバフフレアスターだけでは削りきれないので、ちゃんと攻撃しながらギミック処理していきます。
最初の挑戦では、勘違いで攻撃がうまくいかなくて、残り8%ほど残しで敗北
その反省を踏まえて挑戦した2回目では、残り0.3%まで行って安置と思っていた場所がそうではなかったみたいでやられちゃって、こんなときに限ってリレイズは発動してくれず💦
今度こそって気持ちで挑んだ3回目はよい感じであと数%に。そこから夢中で突っ込んで倒しきりました😊
お次の相手はダボグ
この敵は一騎打ちの前提の戦いがノーミスが難しくて戦えるようになったら一度で勝ちたいなって感じでした。
そのノーミスが3、4回に一度しかできなくてやっと戦えるようになったら緊張が😅
この敵自体はギミックは難しくないのですが、最初のほうに前面薙ぎ払いの攻撃がきて当たるとやられちゃうものがあって、私は少し後ろにいけばいいのかなって思ってたらまさかの被弾wそしてここでもリレイズ発動せず💦
貴重な機会で勝てなかったので沸かせをしながらとにかくもう一度チャレンジできるようにがんばってようやく2度目の挑戦
敵の後ろがせまかったせいもあるかなって思って、デプラスマン(後ろにバク宙するもの)を使って敵を引き出そう思ってたら、なんかうまくいかないまま敵の攻撃が😅
慌ててとにかく行ける範囲の一番後ろに行きなんとか回避✨あとはなんとなくで無事に勝てました😊
いよいよ最後のメネニウス
この敵は他の二人に比べて少し倒すのに時間がかかりそうだったので、ある程度先のギミックまで勉強してから挑戦しました。今回は作戦があってフルバフフレアスターを撃った後に効果時間が切れたらもう一度フレアスターを撃つことにしました。途中であまり攻撃に意識をする余裕がなさそうなタイミングがあったのでその時に継続ダメージで少しでも削ろうと思いました。
思っていたよりも削りるスピードが早くて途中であと12%っていう数字を見れていけるかも!って思っていたら前後二択の強制移動で前に動く準備をしていたら急に後ろを振り向いて外周のダメージエリアに突っ込んでしまいました💦そしてこんなときに限ってリレイズ発動w
ダメージエリアで復活してもまたすぐにやられちゃいました。
なぜ?と思いながら立ち尽くしていたら、何人かのプレイヤーさんが拍手をしてくれました✨惜しいところまではいけたんだろうなってとてもうれしかったです😊
一騎打ち全般に言えることなんですけど、不慣れな赤魔道士でやっていることとすぐに何度も戦えるわけではないので緊張することもあって、視野が狭くなっちゃって普段は見れるものが確認できてないことがよくありました。さっきの強制移動も予習した動画3つでは全部最初は前に移動だったので、そうなのかなって思い込んでました😅どちらに移動って事前に出てたんですけどね💦
ただ思っていたよりも削りが早かったのでいける!って感覚は持てました✨
昨日は待ちきれず自分で沸かしながらチャンスを待っていると挑戦権が!
今度こそって思いでとにかく落ち着くように自分に言い聞かせながら進めていたら、2度目のフレアスターも撃って順調にいよいよ強制移動に!今回も後ろに移動でしたがちゃんと見えてましたwそれが終わるとあと2%くらいになってて思っていたよりも早く倒しきれました✨
これでついに数年越しでちょこちょこ挑戦していたイクリールをゲットできました😊
仲良しのフレンドにもFF12ごっこしたいって言われてたのでやっと実現できます✨
あともう一つ気になっていた6つの一騎打ちを全て制覇するともらえる称号の「Gunhildrs Blade」(グンヒルドの剣)も獲得できました😊
しばらくはこの称号をつけてイクリールを乗り回したいなって思ってます😺
けっこう心が折れかけながら地道にガンバってましたけど、いろんなプレイヤーさんのこうやって手に入れたとか、諦めなければとれますって内容の日記や私の日記への応援のコメントのおかげで最後までガンバることができました。ありがとうございます😊
こんにちは♪
頑張りが結果をもたらした様子、ほんとに良かったですね!
心からおめでとうございます♪☺️🌹
こんにちは!✨
イクリール獲得、おめでとございます😊
日記を読んでいても、
手に汗握る緊張感が、伝わってきました!
イクリールがどんなマウントかわからなかったので、
画像を調べてみたら、
後ろのシートに、お友だちを乗せることが
できるのですか?
とってもかっこいい見た目のマウントだなって
思いました!
(*˘︶˘*).。.:*♡
ちはやさん、こんにちわ〜
なんとか諦めずにガンバって目標のマウントを手に入れることができました✨
ちはやさんの応援も力になりました。ありがとうございます😊
しばらくはこればかりに乗っちゃいそうですw
ティアさん、こんにちわ〜
毎回画像がなくて申し訳ないんですが、そうなんです、二人乗りのエアバイクなのでフレンドを乗せることができるんです✨乗せられた側がイスに座るので面白いですけどw
FF12に出てきた乗り物なのでシリーズ好きとしてはどうしても欲しかったんです。
祝福のコメントうれしいです。ありがとうございます😊
アンさんこんにちは~!イクリール獲得おめでとうございます!🎉
私はボズヤに行ったことがなくて、一騎討ちというコンテンツも初めて聞くので
いろいろ新鮮な気持ちで読んでいました😶
アンさんがたくさん頑張ったことが伝わってきます✨
PLLで発表があったクレセントアイルもきっとマウントはあると思うので
また楽しみですね😁
ニコさん、こんにちわ〜
ガンバってなんとかとれました✨ありがとうございます😊
エウレカもボズヤも好きだったので、私は大規模フィールドコンテンツ合ってるみたいです😺
サブジョブのシステムや光る武器強化も楽しみですし、マウントも複数あるでしょうから楽しみながらガンバりたいですね😊