Charakter
Arlette Green
der Blaue
Fenrir (Gaia)
Du hast keine Verbindung zu diesem Charakter.
Erlaubnisanfragen
Um diesem Charakter zu folgen, ist eine Erlaubnis erforderlich. Möchtest du eine Erlaubnisanfrage stellen?
りおさん企画の「クソダサコーデ選手権」お疲れさまでした。
マイハウスを少し会場っぽく改装してみました。
感想を残してくれたみなさんもありがとうございました。
2時間笑いっぱなしでこんな企画もいいなぁと思いました。
クソダサってなんだ…ってところから考えはじめてネタに
走ってみたり、いやこれはネタすぎて逆に痛いやつだとか
被り物したら負けだみたいなの色々考えていたら最終的に
シンプルなダサさを追求したところ、それあさんと被るという
まさかの展開で肝が冷えましたねw
(やられた~!って感じでした。順番大事…)
優勝はトミーさんでした。おめでとう納得のダサさ!!
いやっていうかクソダサってなんだ…(無限ループ)
目をつむるとじょーさんのケツが…うっ…
アルさんステキな会場使わせてくれてありがと~!
みんな会場の良さを台無しにするクソダサ加減で面白かったww
僕もいろんなダサさを研究して、なぜかあんな姿に落ち着いてしまったので
今更こっ恥ずかしくなってきたwww
あるさん…クソダサに愛されてしまってる……!!!これはもう手遅れだ……!!!!!
参加&会場提供ほんまにありがとう!!!!!!
会場を素敵にしてくれたおかげでさらに楽しくなって、めちゃくちゃ笑いっぱなしのたのしいイベントになった!!!!!
まじでありがとう!!!!!!!!!
クソダサの後遺症が残りませんように( ˘ω˘ )笑
皆さんお疲れさまでした。
会場を提供してくれたアルさん。
主催していただいたリオさんありがとうございます。
クソダサは…どんな自由な発想で作ってもいいんだ!(ガンプラ並感)
ところで一番右のSSですが、ガガさんの存在感がすごいのと、
優勝したはずのトミーさんが仮面のせいで置物にしか見えないところが超ウケました。
りおさんもあるさんも素晴らしい企画&会場ありがとうでした!
すごい楽しかったw
ヴァルさんの仕込みテキストめちゃちゃんとしてたし、合間にぷにきが土下座してたのも面白かったw
演出やインパクトやアピールや参加者皆の工夫が見れて大変おもろかったです!
とみーさんのKING感溢れるSS何回見てもおもろいw
りおさんあるさん始め、みなさん楽しい時間を
ありがとうございました!
もし第二回の機会があったら
ぜひ自分がプレゼンターとして主催したいと考えています
藻屑の強者たちよ、待っておるぞ
あるさん昨日はお疲れさまでした!
素晴らしい会場を設営して頂いたおかげでよりクソダサとのギャップが出て良かった!
クソダサを考え抜いた末にシンプルにたどり着き被るという藻屑民の思考というか嗜好というか・・・
しかしどの方も個性的で全て笑わせて頂きましたねw
そしてとみーさんの優勝は圧巻でした!おめでとう!
(りおさん贈呈の賞品もうまく溶け込んで王って感じのSSが素晴らしいw)
ケツは忘れた頃にまたお望みとあらばお届けにあがりますw
>>ガガさん
うちにあんな大勢きたの初めてだったから座れるか心配だったけど
ちょうどいい感じでしたね。会場作ってよかった!
クソダサとは何なのか…いまだに謎である…
たぶんみんなドキドキしてたと思いますw
>>りおさん
いえいえこちらこそ面白い企画に参加させてもらって
会場に選んでいただいてありがとうございました!
めちゃくちゃ面白かったので次回も期待したいと思いますw
次はかぶらないようにもっと練らないと…
>>ヴァルさん
そうですよね、クソダサとは自由だ!(なにそれ)
しかしヴァルさんの仕込みテキストが面白すぎて今後の企画に
語り継がれていくことでしょうw
トミーさん王の貫禄が出すぎちゃってますねw
>>みなとさん
みなとさんもお疲れさまでした!
りおさんの次というハードルの高かったのに絶妙なダサさでしたw
演出は結構考えていていい感じにできたので満足してます!
次はだれのお宅でやるのかな???
>>トミーさん
初代キングプレゼンツクソダサコーデ選手権期待してます!
いやそれにしてもトミーさんのインパクトが凄すぎてw
メタリックグリーン=トミーさんみたいになってますよ。
>>ジョーさん
おケツはしばらく大丈夫です…w
でも一番記憶に残ってるのジョーさんの無言ぴょんぴょん
なんですよね。強烈すぎてw
面白かったし、会場設営も楽しかったのでまた機会があれば
やりたいですね~。