2021年1月18日 21時頃 ゴブレットビュート某所
大変な「密」が、そこにありました
この日、「カエルは正装です!!」が決め台詞
会話には常に草「w」を生やすことを忘れない「BLACK SHADOW」のマスター主催
チキチキ!ダイスでドン!※適当に私がつけた名前ですが開催されました
この日記は
新年FCイベント楽しかったね!という思い出日記です
ーーーーー(((((((((((っ・ω・)っーーーーー
20時過ぎから徐々にFCハウス近辺に集まってくるメンバーの面々
普段のFCチャットよりもにぎやかな会話がイベントを楽しみにしていることを物語っていました
だれかがログインの「こんばんはー」を言えばとてつもない勢いで「こんばんは」が流れていきます
イシュガルド復興ランキング期間ということもあって、クラフターをしながら時間を待つ人も少なくありません
私ももちろんそのクラフターの一人でした
屋根の上のクラフター崖のなんかのぽにょい奴みたいな迷言もありましたね
私は気に入ってます(●´∀`)
その他ここで見かけた個人的に好きなチャット達を紹介(曖昧な記憶。雰囲気で読んでね
「復興FATEの場所はここですか?」
「ララ確認ヨシ!」
「FCハウス復興ですねわかります」
「まずは壊すところから」
ノリがいい面々ですねホント!!好き!!
ーーーーーーー話を戻します(((((((((((っ・ω・)っーーーーーー
イベントの内容を簡単に説明すると、
マスターの出した「ダイス」に近い数字を出した人が賞金GET!
というもの
「/random」ダイスを使ったゲームですね
さて、ここでFCのメンバー数を見てみましょう
在籍者:244人( ゚д゚ )スゲェ
休止中の方などもいますが、この日集まった人数は70人近かったそうです
そんな人数がFCハウス前でごった返してる光景はそうそう見られませんね(。-∀-)
順番に5人ずつFCハウスの中に入ってダイスをするという流れでしたが、ここはビッグサイトではないので列形成が難しい・・・
そんなとき、列形成を雪だるまマウントでするという斬新なアイディアで、「突破ァ!!」しました
適度な大きさで見やすい!前後の整列がしやすい!
年末年始にあった雪だるまのミハシラもそうですが、このマウントほんと使い勝手いいですねww
シーズナルだから今ログインしてる人の9割が持ってるだろうし、見た目もかわいい!
吉田さんに拍手!!!また話が逸れました(((((((((((っ・ω・)っーーーーー
で、5人ずつFCハウスの中に入ってダイスを振り、外に出て待つということを繰り返すこと数十分…
1時間くらいかかった?
私は113を出しました
か、数が大きいのが強いわけじゃないもん!!!自分の番が終わってFCハウスの庭に戻ると、そこには
大量の生贄が並べられていました…蛮神召喚するノカ???
ヒカセンが集まるといつのまにかこういったマウントやらミニオンやら
エモートやらが伝染でしていくのはもはや習性なんでしょうかね(。-∀-)
全員がダイスを振り終わって、FCハウス内に集合するようアナウンスが入ります
外の列形成やグループ分けはsay、FCハウス内からのアナウンスはFCチャットと使い分けが上手いなと思いながら見てました
アナウンスに従ってFCハウスに入ると、
密です!!!!!とんでもない密でした
中の人達はソーシャルディスタンスだからヨシ!(誰かが復興FATEで言ってた
「それでは発表します。まずはピタリ賞です」
「ピタリ賞が…」
「なんと…!」
デレレレレレレレレ脳内ドラムロールが聞こえた
「いませんでしたー」(。-∀-)<知ってた
茶番を交えつつ入賞者が発表されていきます
今回の入賞者への賞金は以下の通り
ブービー賞 1名 50万ギル
3位 1名 100万ギル
2位 1名 200万ギル
1位 1名 300万ギル 私はこのときチャットを横目で見ながらみんなのSSを撮ってました
「コゲさんです!」
(´・ω・)<唐突に名前だけ呼ばれたんだが???
SS撮影をやめて立ち上がりました
「ごめんなさい間違えました」
。゜゜(´□`。)°゜。
気のせいだったようです
おとなしく「ふかふかクッション」に座り直しましたしょぼりんぬ(´・ω・)
「続いて2位!」
「コゲさんです!」
ファーーーーーッ!!( ゚Д゚) 宝の地図の扉しまってから開いたみたいなね!!
演出かよ!
やったぜ!!!
ということで、ありがたいことに200万ギルいただきました(*´∇`*)
復興素材買いまくったり装備の禁断し直したりでお金使った後だったので素直に嬉しかったです
1位の方の発表も終わり、拍手喝采の中、ぽつりと誰かが言いました
「復興FATEいってきてもいいですか」
そ れ な
私も気になってました!!!
マスターの許可をもらって復興組はぞろぞろとイシュガルドへ飛んでいきました
多分私は誰よりも早くテレポしたと思うwwww
FC内でフルパが組める以上の人数がイシュガルドに集まって家?聖堂?みたいな建物を建ててきました
復興FATEってモブハンみたいにパーティ貢献度で報酬変わるのかな?個人貢献度なのかな?
匠のヒカセン達によってさくさく進められ復興FATEは無事終了
急いでFCハウスに帰ります!
ーーーーーそれからそれから(((((((((((っ・ω・)っーーーーー
入賞しなかった人へも、FC役員のみなさんからお年玉として10万ギルが配られました
太っ腹だなぁ!
最後にみんなでSS撮影!
私が撮った全体SSもここにまとめて載せておきますねご自由にどうぞ!
いやぁ・・・すごい人数だ・・・60人くらい?はいましたね(数えるの諦めた
こんなにたくさんのヒカセンをとりまとめるFCマスターはそういないでしょう
主催してくださったマスター
運営、進行してくださった役員の皆さま
ありがとうございました!!!
そして参加されたFCメンバーの皆さんも、お疲れ様でした!
今年はFC内の精鋭クラフター(自称)として、貢献していけるようにがんばります!
今後ともよろしくおねがいします!