Charakter
3ヶ月前から始めて目標の一つだった「鳳凰」を入手する事が出来ました。
これからどうしようって思った時にそろそろ自分の使うジョブを絞ってもっと練習しようと思い、一番使ってて楽しいヒーラーの勉強と練習しようと思いました。
色んなベテランヒーラーさんの日記とか記事を読んで「適切なヒールタイミングと回復量」「攻撃の手を止めない」って事を意識して練習しようと思った時にふと思った事が・・・
「そもそも自分の各ヒールの回復量ってどうなってるんだ??」
そんなことも知らんのかい!!ってつっこまれそうだけど、これまで意識したこともなかったんです。。。
なので、出来ることを一つ一つやっていこうってことでまずは自分の回復量を覚えて、「このぐらいの減りならこれで十分回復できる」ってとこから始めようと思います。
タイムラインの把握とか攻撃を止めないって事が大事だと思うけどいきなりそのレベルで練習しても絶対に上手くいかないと思うから、まずは自分の出来ることから一つ一つ出来るようになっていこうと思いました。
通りすがりで失礼します。
とても良い事だと思います。
これ、参考になるかもしれませんよ?(頭に「h」の文字を足してね)
ttp://blog.livedoor.jp/umadori0726/archives/56938925.html
ここには文字数制限も有り、とても書けないのですが、
関連する事だけ…
MP量は昔と違って一定量なので
「信仰、スペルスピード、キャスター税」
この3つを調べてみて下さい。
どうぞ、良いヒーラーになって下さいね~
カンストしてなお、ジョブを極めようとする姿勢、私も見習わなければ!
練習IDとか、お声掛け頂いたらお手伝いさせて頂きますね!
落とされても文句言いませんので、お気軽にー(^^)
>>Felicia Ulu さん
コメントありがとうございます!!
参考記事も読ませて頂きたいと思います。
まだまだ、オーバーヒールが多かったり、回復に必死で変なところで被弾したりと
色々練習しなきゃなーって感じですが、やれることから一つ一つ覚えていこうと思います!!
>>Louice Cypher さん
コメントありがとうございます!!
今までメインクエストを進めることが中心になっていて、レベルもコンテンツルーレットでどんどん上がってしまったのでプレイヤーとしてのスキルがレベルに全然追いついてないんですよね・・・
なので、今は色んな記事を読んだり解説動画を見て勉強しながら、実践で試していこうって感じで遊んでます!!
色々と考えながらヒーラーで遊ぶのは楽しいですね。
鳥から始まり、紅蓮極蛮神も4体目まできましたがロリさんのヒラにはいつも全幅の信頼を置いてますよ!!
>>Nuisan Bzさん
いつも色んなコンテンツに誘って頂きありがうございます!!
オーバーヒール全開で攻撃の手が止まりまくってるのでもっと練習します!!