♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・*゚
召喚さんこのあとLBをー
「左翼」が壊れた!
ナイスー
♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・*゚
紅蓮に入って久しぶりの初見・野良IDです。
なんでもこれから戦士になる為の試練を受けるとか。
試練。。。(; ・`д・´)
ピノは召喚での参加です。
ヒーラーは学者さん。
学者さんがヒーラーしている時は少し緊張します。
私の場合、初期の基本的なスキル回しはネット等で勉強しましたが、それ以降は木人を叩いて自分で考えた独学回しなので正解ではないと思います。
移動しながら攻撃する雑魚戦と、移動しない長期戦になるボス戦。
状況によって変えているのですが、たまに単体ボスなのにDotをばらまいてしまったりするドジをやらかしますw
そーゆー攻撃だけど?という感じでごまかしているのですが(ごまかせてると思ってる)、同じ召喚系の学者さんはごまかせませんからね。
実力を見透かされているようで怖いw
ID自体は普通に楽しく進みました。
途中の試練はめっちゃ楽しかったです。
予兆範囲を避ける為にちょこ、ちょこって数歩ずつ移動するピノも可愛かったのですが、みんな一斉に同じように動く様子が物凄く可愛くて笑っちゃいましたw
最後の隕石もスプリントで間に合いました。
この辺はダン・スカーでさんざん練習しているので楽勝です。
ビックリしたのは洞窟内の石ゴロゴロ攻撃で、避けるんだけど石が大きくてピノがどこにいるか見えないw
でもこーゆーの冒険っぽくて大好きです♪(*´▽`*)
で、ラスボス戦。
大きな鳥。
視線攻撃。
ビーム攻撃。
予兆範囲にマーカー攻撃。
途中に湧く雑魚敵。
どれも見た事あるものばかりです。
楽しーなーなんて思いながら進めていると、チャットにこんなメッセージが。
「召喚さんこのあとLBをー」
学者さんからです。
えっ?・・・ピノがですか?
わたし初見ですけど?
このPT唯一の若葉さんですけど?
実はピノさん、LB封印中だったりします。
本当は大好きです。
LBはピノの物と思っていた時もありましたw
ラスボス戦で残りHPが少なくなってきて、それでもLB余ってたら使わせてもらってました。
特に進行上の意味はないです。
そこまで理解して打てるほど上手じゃない事は分かってます。
だから余ってたら使わせてもらう感じで使ってたんですけど、
敵さんのHPが残り10%切った位で使っても削り切れないんですよね。
どうして?
LBって最強の攻撃手段じゃないの?
この事をヒカセンのお友達に聞いたところ、「LBは近接が一番強いんだよね」と言われちゃいました。
そうなんだ。。。じゃあ、これまで悪い事しちゃってたね。
きっと近接さん使いたかっただろうに。。。
それ以来、ピノはLBを使わなくなりました。
それなのに、近接さんがいるというのに、
召喚指名でLBを要求するだと?
この初見で若葉のピノに?
こんな大役、逃す手はありません。
是非やらせていただきます!!
ラスボスの色が変わり羽がターゲット出来るようになりました。
いつものパターンです。
羽を壊さない限りボスは無敵、みたいな。
せっかくの大役、時間をかけずにバシッと決めます!
予兆範囲をさっと避けて、マーカーついても無視して、
リミットブレーーークッ!!!
どお? 今の決まった?
ちゃんと羽壊れた?
ピコーンと音がしてチャット欄にこんなコメントが。
「ナイスー」←学者さん
やったー♪
ピノさん、初めてナイス頂きました!
噂で聞いたことがあります。
零式なんかで抜群のタイミングで仕事をこなした時に頂ける言葉。
ここはそれ程の場面じゃなかったけれど、
ご指名を頂けたことも嬉しかったし、ナイスを頂けたことも嬉しかった。
しかも初めて会った学者さんからです。
こんなにうれしい事はありません。
攻略後、ムービー見終わると皆さん退出された後でした。
ナイスのお礼、言いたかったな。(´・ω・`)