Charakter

Charakter

Yen Wellings

Fenrir [Gaia]

Du hast keine Verbindung zu diesem Charakter.

Erlaubnisanfragen

Um diesem Charakter zu folgen, ist eine Erlaubnis erforderlich. Möchtest du eine Erlaubnisanfrage stellen?

  • 0

個人的な覚書04 細かいIDメモ2

Öffentlich
※追記していく方式。
[追記:2020/11/29 15:18]
[追記:2020/11/30 19:01]
[追記:2020/12/04 20:08]
[追記:2020/12/24 12:01]
[追記:2021/01/01 18:02]
[追記:2021/01/05 14:06]

・遺跡探索カルン埋没寺院
最初の階段上った先にいるモブグループは右端に沿って進むことでスルーできる。

中ボス1は、不気味な気配の後、全員にデバフを付ける。これを放っておくと死ぬ。デバフが付いたら、光る床の上に乗れば解除できる。3枚のうち毎回ランダムで光る。必ずデバフ欄から消えるのを確認する。
蜂が2匹ずつ湧くが必ず優先処理。自爆でかなりの大ダメージを与えてくる。2匹まとめてだとタンクも1撃死する。)
※部屋入り口右側に瓦礫があり、躓くと出遅れるので注意。

道中のモアイ像は光る床の上で倒すことで、次の部屋への扉が開く。(最初のモアイは誘導不要。倒すと宝箱が出る。戦闘長引くと逃げ出すが、あとでまた出てくる。)タンクが誘導するので、光る床に乗ったのを確認してから倒す。連結してるモブが押し出すことがあるので、PTにより処理が異なる。連結モブを倒してモアイを誘導するか、連結モブを足止めしてからモアイを誘導して倒してしまうか。

モアイ2体の箇所はスルー定番。

中ボス2のゴーレムはソウルストーンを先に倒すとしばらく動かなくなり、本体にダメージが入るようになる。しばらくするとソウルストーンが復活するので、またそっちを優先。ランタゲで扇形広範囲を打ってくるので注意。近くにいたほうがよけやすい。
またランタゲパンチも打ってくるが、吹っ飛ばされて数秒スタンが入るが、冷静に対応すれば問題はない。パンチ時にタゲのいる場所まで移動してしまうので、遠距離職もなるべく近距離にいると良い。(壁まで吹っ飛ばされるので、壁近くで戦ってパンチ見てから壁側に移動すると復帰が早い。)

道中にいるワニ(テンプルダイル)が振り返らずに、後方扇形範囲を打ってくる。タンクは後方にも余裕が出来るよう位置取りをする。

ラスボス戦。モアイ像は光る床の上で倒さないと復活する。タンク以外が誘導して光る床の上で倒す。タンクが誘導しようとするとボスと押し合いへし合いになって上手くいかないことが多いため。

ミスリルバージはレーザーのようなものを打ってくるので破壊。光る筋の無いところにいるようにする。(通過はOK)
後半、バージの出現と同時に床が変色する。しばらくすると変色範囲がバリアで覆われるので、よほど火力のあるPTでなければ、DPSは中に入ってバージを破壊する。このバージはレーザーではなく全体攻撃をしてくる。壊すとバリアは消える。バリアの中と外では攻撃もヒールも届かない。
バリアバージが2体出るがスルー定番。CFでもそれが出るまでには大体倒せてるか、もう少しの所までは行けてるはず。(例外はあるのでPT次第。臨機応変に。)


・流砂迷宮カッターズクライ
序盤の砂地で、砂が吹き出し始めたら即移動。侮れないダメージを食らうので注意。

ボム(シュラ様)の円型範囲は必殺レベルのダメージなので、絶対に食らわないこと。
狭く見通しの悪い場所、なおかつ砂噴出もあるので、事故率が高い。
集中して倒すかスタンを入れる準備はしておくのが良い。

中ボス1アリンコ。特に注意点はない。増援を呼ぶが、大抵呼ぶ頃には死にかけているのでスルーでOK。※例外はある。タンクは増援のヘイトを取っておく。

オアシスは右回りだと敵が少ない。左回りだと敵が少し多いが宝箱がある。

中ボス2芋虫。ランタゲで汚泥を放ってくる。回避不能でDOTが入るのでヒーラーは振り向き見たらエスナ用意。
砂に潜る行動をしてきたら、外周まで退避。ランタゲで突進してきて飛びあがる。かなりのダメージを食らうので、向かってきたらスプリングして横方向に逃げる。
また2回目以降潜った際に砂渦巻を起こしてくる場合もあるが、この場合も外周へ退避。中心へ吸い込まれるので、再度外周へ逃げる。中心にいると飛びあがりで大ダメージを食らう。
滅多にないが、3回目以降に外周にランダムで飛び上がり連打がある。このパターンを見たら、内側へ逃げるが、最後に中央で飛び上がる為、寄りすぎないこと。

青い噴火口から炎が出るので注意。

スライムは毒を放つ。

ラスボス、キマイラ。
主要ギミックは、雷と氷。どちらも範囲表示はなく、詠唱を見て判断するしかない。先々そういうのが増えてくるので良い練習場所。雷はドーナツ型範囲(外周は安全圏)。氷は円形近接距離。どちらかの位置にいれば、覚えるのは1種類で良い。
半端な位置にいて両方避けようとすると事故る。
あとはフォーカスターゲットを利用する。普段視点が主にある近くにFタゲHUDを置いておくと良いかも?
雷を食らうと大ダメージと麻痺、氷を食らうと大ダメージとDOT。
前者の麻痺時間が結構長く、ギミックに対応出来なくなるので、雷は食らわないこと。
氷はまあ最近のバランスだとヒーラーさん次第では何とかなるかも。

もう一つは誘導弾。「狙いを定めた」のメッセージと共に自キャラにマークされる。1テンポ置いてキマイラから弾が発射される。
食らうと麻痺且つダメージ床が設置されるので、狙われたら外周まで逃げる。(狙われ中に雷が来ることもあるので、外周まで移動してしまうのが安全。)ある程度逃げるか近くに寄ると止まってダメージ床を設置する。ある程度の所まで誘導したら、スプリントでかすめて通ると麻痺も食らうことがない。狙われたら他メンバーには近づかないこと。


・城塞攻略ストーンヴィジル
巡回エイビス、近づくとポップするスプライト3体に注意。
やたらに引っかけると攻撃力が高いため事故の元。
タンクによってはエイビスを挑発で釣る(手前に誘き寄せる)ので、動きをよく見て勝手に飛び出さないこと。
エイビスは範囲攻撃もある為、優先処理。安易な複数攻撃よりも厄介な敵を処理することの方が効率的かつスムーズな攻略。

中ボス1、途中で外端まで走っていき中央へ向けて非表示の広範囲攻撃(スイング)を行う。動き出したらついて行き後ろに回ることで回避できる。間に合わなそうならスプリントを。攻撃を食らうとダメージとDotが入る。移動せずにランタゲで打ってくることもあるので、その際も後ろへ移動する。

中ボス2、入口側に誘導するタンクさんが多い。部屋奥側に大砲が3つ置かれており、どれかの前に竜が現れて全体攻撃をしてくる、ので、大砲を操作して追い払う。
また中ボス本体からランタゲで竜巻を出してくる。大砲側にいると竜巻と大砲が重なって操作が難しくなる(不可能ではないが距離感が困難)。中ボスと大砲の直線状には一度らない方が良い。竜巻に当たるとDotが付与される。
基本ボスからの攻撃はさほどではないので、効率的にも大砲はヒーラーが担当するのが定番だろうか。

ラスボス。定期的に全体攻撃してくるので、ヒーラーは「ライムリリース」の詠唱を見たら全体回復の準備を。また、「フロストブレス」の詠唱を見たらタンクへの回復を準備する。タンクもシェルトロンを使うなど被ダメを減らす。
時折飛び立ち、突進(広範囲な直線攻撃)を2回行ってくる。白い吹雪のような攻撃範囲が出るので移動して回避する。中央と角を直線で結んだ中心地点あたりにいると移動距離が少なく全てのパターンを回避しやすい。
食らうとダメージとDotが付与される。
また2回目以降の飛び立ちでは、PTメンバー全員個別に円範囲の攻撃を行う。食らうとダメージが入る。またその場にダメージ床が設置される。一定時間で消えるが、なるべく戦闘で使わない場所、突進攻撃を回避しやすい場所へ設置する。(四隅のどこかを残して置けばタンクさんはそこを使うので、そこまでこだわらなくてもOK、辺に当たる壁際に置くのがベストか。中央に集める人もいる。)床設置2回→突進2回の流れ。
降りてくるときに視点を上にあげると早めにタゲって攻撃開始出来る。


・掃討作戦ゼーメル要塞
目玉(アーリマン)が飛んでいるが、攻撃は出来ない。定期的に高威力の広範囲攻撃を行ってくる。要塞内の紫色の床(クリスタルに照らされた場所)にいると、クリスタルヴェールというバフが付き、ダメージを受けなくなる。
そのため、タンクはその場所までモブを誘導する必要があるが、遠距離攻撃を行うモブが多い。
ヘイトを稼いだら、紫の場所を一度通り過ぎ、引き返して遠距離攻撃の敵の所へ戻るとまとめやすい。

大部屋にモブが大量にいる。タンクとヒーラー次第では全部釣って、入り口右沿いの奥にある棚に隠れると遠距離モブも含めてまとめやすい。
ヒーラーからの視線も角度によっては通らないため、双方が理解している必要あり。
CFでの全滅が多い箇所の為、1~2グループずつの処理が安全。
青い円柱に入るとカウントダウンが開始され、2か所共解除すると先に進める。入った人数が多いほど時間が短い。
この部屋でも必ずクリスタルヴェールは受けること。アーリマンの攻撃を防いでくれるため、必須。

中ボス1アーリマン戦でもクリスタルヴェールは同様だが、しばらくたつとクリスタルの効果が無くなる為、別のクリスタルへ移動が必要になる。アナウンスが出るので、上手くタイミングを計って移動しないとダメージを食らう。定期的にモブが2体ずつ湧く。範囲攻撃が鬱陶しい為、優先処理。(ボスが瀕死なら無視でも良い。)
クリスタルヴェールをアーリマンにも受けさせていないと無敵化する。

クリスタル周りに範囲攻撃表示が出て、その数秒後に爆発する。結構な威力で装備次第では一撃死する為、範囲内は避けて通り無理はしないこと。

次の1グループを倒した後のトンネル先が第二の事故多発箇所。通路が狭く、視界も悪く、巡回カエルの位置も不定。そして範囲攻撃持ちが多い。ついでにクリスタルの爆発範囲に遠距離モブが居座っている。タンクがヘイトを取ってないカエルがヒーラーや遠距離に反応して引き寄せをしてからの範囲で崩される。トンネル入り口あたりまで少しずつ引っ張って処理するのが安全。
※カエルの図体が大きいので、他のモブと押し合って、上手くタンクのヘイトスキル内に収まらず漏らすことが多い。技量の問題ではなく仕様の問題、無理厳禁。
※また崖下から来る巡回カエルが反応してヒーラーを崖下へ引っ張ったりするなども。
トンネル先にいる2匹を倒したのちに崖下へ飛び降り、カエル2匹を倒して進むという進行もある。

中ボス2タウラート。部屋に入った時点でチラ見している。のそのそ出てくるので早めにタゲって攻撃することが可能。途中でモブがPTメンバー個々への範囲攻撃をしてくるので、移動して避ける。(2回連続で来る)メンバーはお互いに距離を取っておくと事故を抑えられる。特に近接はボスから少し離れておかないとタンクの逃げ道を奪う可能性がある。(攻撃の届く範囲でOK)

ラスボス。範囲表示なしの前方範囲攻撃、同じく範囲表示なしの全周囲攻撃をしてくる。近接は内丹やブラッドパスを使って自力回復の準備はしておくのがお薦め。当然遠距離職は近づかないように心がける。またランタゲ攻撃もあるので、ヒーラーは振り向きに注視する。外周にあるクリスタルがボスと線で繋がっている状態だとボスが無敵になる為、表示が出たら優先破壊。タムタラと同じ。線で繋がっている状態だとボスはPTメンバーの一人に狙いをつけ、直線範囲攻撃をしてくる。狙われた人は他の人を巻き込まない様にクリスタルを攻撃する。
CFではタンクもクリスタル殴りに参加するのが定番だが、大抵クリスタル破壊直後のボスの全周囲攻撃で遠距離職も含め崩されることが多い。
(殴り始めだけ参加して破壊できそうになったらボスを誘導するのが良いかも?)
後半、泥沼設置や直線範囲攻撃を行ってくる。泥沼の上にいると爆発してダメージが入るので移動する。


・霧中行軍オーラムヴェイル
最初の湿地帯が鬼門。ゼーメル同様カエルに注意。手前に釣って処理してしまうのが安全。
クラゲも釣って処理、後に左手にいるキノコを処理。
またカエル、クラゲと順次釣って処理していくのが良い。
最後に葉っぱをボス部屋左手で視界を遮って接近させて処理。
メンバーと巡回位置や配置によっては省略も可。

道中、ボス部屋、各所に噴出孔があり、近くにいると吹っ飛ばされる。
また入るとダメージを食らう毒沼も点在しているので、注意。

中ボス1オチュー。Dotの黄毒がメインのギミック。全体付与と単体付与があり、部屋内にある実を食べると解除される。基本2つ付いたら実を食べるというペースであれば、次に必要になるときには実が復活している。が、現環境で2回目の解除の時には戦闘が終わっていることが多い。3つ、4つ貯めると、メンツ次第ではヒーラーの負担になる。タンクは範囲攻撃やスタンを入れる等、タイミングを計って食べに行かないと途中キャンセルされる。
また近距離DPSはタンク側にある実を食べないこと。

モルボルの実は感知されてから一定時間で小さいモルボルが発生する。体力は少ないので、感知前であればエアロラなどを入れておけば発生前に倒せる。無理にホーリー等を打ちにいくまでもない程度。
タンクはとにかくモルボルをメンバーの方に向けないことに専念する。たかが雑魚戦でもパニックになりやすい。

道中にいる大サソリは接敵と同時に前方直線範囲を打ってくるので、タンクは接敵する方向に注意。後衛が巻き込まれない様にしないと戦闘開始が遅れる。食らう人はあまり見ないが、ノックバックと布職を一撃死させるほどのダメージがあるので甘く見ないこと。
細い通路にサソリを釣ってしまうと逃げ場がなく、あっさり全滅もあり得るので注意。
巡回しているクラゲを手前に釣って処理、サソリは広間内、あるいはボス部屋入り口あたりで処理するのが良い。

コインカウンター戦。前方扇形(スワイプ)、全周囲(スイング)ランタゲ直線範囲(グラワー)、ドーナツ型範囲と豊富な範囲攻撃を持つ。
スイングは、ノックバックと即死級ダメージのランタゲ。
グラワーは、麻痺+ダメージのランタゲ。
ドーナツは「考え直した」とメッセージ出るので比較的簡単に回避できるが、食らうとDot+ダメージのランタゲ。
全部範囲表示が出るため、焦らず避けること。
あと噴出孔の近くには寄らない。
グラワーとドーナツはランタゲ。
攻撃の届くギリギリのところに陣取る遠距離職も多いが、狙われた際にコインカウンターは攻撃が届く位置まで移動してから範囲攻撃を打つため、予測不能な動きをすることがある。(高速移動スイング等)
グラワーの事故を防ぐため、他のメンバーと方向が被らない様にする。

ラスボス、モルボル。
中ボス1と同様のギミックだが、ダメージ量は少ない。3つ貯めたら実を食べる程度で良い。
なぜかあまり知られていないが、モルボルの臭い息で入るデバフも実を食べると全て解除される。
定期的に移動して産卵をする。移動後のモルボルの周囲に実が発生する。放置すると小さいモルボルが発生するので、早めに処理。
Kommentare (0)
Kommentar verfassen

Community-Pinnwand

Neueste Aktivitäten

Die Anzahl der anzuzeigenden Einträge kann verringert werden.
※ Aktivitäten, die Ranglisten betreffen, werden auf allen Welten geteilt.
※ Aktivitäten zur Grüdung von PvP-Teams können nicht nach Sprache gefiltert werden.
※ Aktivitäten deiner Freien Gesellschaft können nicht nach Sprache gefiltert werden.

Nach Art des Eintrags sortiert
Datenzentrum / Stammwelt
Sprache
Anzahl