

こんにちは、ぽんたんでございます
つよくてニューゲームも、順調に進んでいます。蒼天のイシュガルドももうすぐ終わりそうですし、暁月のフィナーレのほうも、ふと見てみるとクリアまでもう少しだったので、ちょこっと進行
あっという間に、最後の戦闘を残すのみ となってます!!
サポートNPCのメンバーとクリアすることも出来ますが、ここはFCメンバーでの突破を目指すしかないでしょう!
乞うご期待!
そして、これはあくまでも独り言として・・・・
・
・
・
・
・
このオンラインゲームっていう世界
とくに、MMOと呼ばれる、不特定多数の人が入り交じるオンラインでのゲームっていうのは、本来楽しくできることが大切です。当たり前ですけどねw
当然、みなさんリアルの生活があって、そことのバランスを取りながらやっているんですけど
リアル世界の周りの人には、ゲーム というと、
遊んでいる
怠けている
何してんの?
みたいな、マイナスネガティブな考え方の方が、やっぱり居られます
ゲームしてるくらいなら、勉強しなさい!
遊んでるひまあったら、家のこと手伝いしてよ!
また、チャット等で話していると なに他のやつと仲良くしてんだよ!
とか?ww
少なからず、周りの人の理解が必要とされるゲームだと思うんですよね。
幸いにも、私の周りの家族は、私がゲームしていても
あまり遅くまでやってると、朝おきれなくなるよー
とか
もうすぐご飯だから、ゲームちょっとやめてねー
とかw
ゲームしている事自体には、何も文句は言われませんし、すごく理解してもらっていると思います
けど、中にはリアルの事情の都合で、なかなかプレイ出来ない人もいる・・・
もしくは、辞めないといけない人もいる
そういうのは、仕方ないとはいえ さみしいですね・・・
ゲームって、人から見たら遊び 自分からしても、とにかく遊びなんですけど、
やっぱりいろんな想いやら、目的があるんですよね
それは、引っ込み思案の人が、MMO内でならコミュニケーションを取れる!楽しい!!
とか
毎日のストレスを発散するために、現実逃避をしてみるとかw
そういう目的の人もいるわけです
毎日の仕事で疲れていてもFF14にログインしたらほっとするとか
家事に疲れていて、ログインしてみんなと話すとほっとするとか
楽しみながら 誰かと話したいとか・・・
そういう思いがたくさん集まっているのが、エオルゼアなのかなと。(くさいなw)
ただ・・・・
そういう思いを、周りに理解されずに 辞めてしまわないといけない という人が、少なからず 居るというのはさみしいですね」
ま!!中には廃人プレイでリアルを顧みないツワモノもいますけど 汗
そういう人は、もうすこしリアルに目を向けましょうwww
ふと・・・
そういうことを、考えてしまった今日このごろ・・・
今日も、エオルゼアの空は青いです!
Gefällt mir: 1Gefällt mir: 0