Charakter
突然のTELL 「BEGINNER?」 どうしよう・・・・(汗)
Öffentlich
こんばんは、ぽんたんです
まったりと のんびりと 進めています!
ヴァイパーもレベル94になり、少しずつスキル回しがわかったような気がします
さて・・・
今日は、先日のルレIDであったことを・・・
先日行ったIDが、人形タチノ軍事基地
かなり久しぶりということで、バタバタとしてしまいました(汗)
途中、一回死亡 (汗)
そして、最後のボスの前に事件は起きました
突然、その時のパーティメンバーのタンクさんからTELL
「BEGINNER?」
え?と頭が真っ白になりましたよ
確かに、動き自体がバタバタで迷惑かけているようでしたし、死んでもいますし初心者なのは丸わかりでしょう
それをあえて、「BEGINNER?」
しかも、最後のボスのときに「BEGINNER?」
と聞いてくる意図は何なのでしょうか??
見りゃわかるでしょー!と思いつつ、ボス戦も始まったので返事をすることも出来ず、そのままボス戦闘は終了
なんとか、最後は死なずに乗り切りましたが・・・
そこで「YES 【ごめんなさい】」とでも返事をしたら、相手は満足なのでしょうか?
それとも、初心者だから気負いせずに頑張ろうぜ!とでも言いたかったのでしょうか?
今となっては分かりませんが・・・
私には、「何やってるんだよ 初心者か?」
というニュアンスにしか感じませんでした 被害妄想でしょうか(汗)
これがあるから・・・ルレやるの嫌になるんですよね
あぁ・・・憂鬱・・・・
Gefällt mir: 3Gefällt mir: 0
こんにちは。それを聞いてどうするのでしょうか。初心者だとして、あー納得なのでしょうか。初心者じゃなければ、さらに罵倒するのでしょうか。逆に頑張ろうと言われてもね。全く意味ないですね。漆黒のアライアンスレイドは、たまにしか当たらないので、周回やらない人には、ほぼ初見です。アライアンスは、1人倒れても大勢に影響ないですし、バタバタ倒れたら、なんとかするぜ、逆に燃えますよね。コンテンツにも得意、不得意は当然、人なのであるでしょうし。また、戦闘だけで支えられるほど小さい世界じゃないし、いろんな分野、いろんなところで人に助けられてエオルゼアができていることに気づいていないんでしょう。可哀想な人だと思います。そうならないように今日もルレに臨みたいと思います。
判断に悩む出来事ですね…仮に日本サーバーでプレイしている海外ニキネキだったとしても大文字で打っているということは煽りな気がします。ただ、怖い顔で打ってきたのでは無く、ニヤニヤしながらこのtellを飛ばしてきたのではないかと自分なら考えます。(海外におけるネットのイジリがどんなものか分からないのでこの考えが絶対正しいとは言えませんが…)
いずれにせよtell飛ばせられるほど余裕がある人ですから気にせず、むしろ「なんかあっても何とかなりそうなぐらい心強い人キター!」ぐらい開き直っていいと思います。(少なくとも自分ならそう考えます。)
で、そのまま次のルレに行っちゃいましょ!
>Jc Crashさん
そうなんですよね・・・初心者って聞かれても、こっちもこまっちゃうというか・・・困惑するといいますか・・・(汗) 不慣れな方や 未クリアの人が~ってメッセージ出たら「良し!頑張ってクリアさせてあげましょう!!」なんて、気合入るものですけど・・・
自分はそうならないように、と思っていても、やっぱり気持ちは落ち込んじゃいますね
>Valljan Qufiswesfvさん
相手の心情までは、はっきりと分からないので、どう受け止めて良いのか・・・ゲームなんだし気楽に期にしない!と思っていても、やっぱり下手な自分はオンラインのパーティプレイはしてはいけないのかな?予習しないと駄目なのかな?と気持ちが滅入ってしまいますね
開き直って 今にみてろよ!くらい思えたら良いんですけどね(汗)