Charakter
Tonton Tochimochi
Hades (Mana)
Du hast keine Verbindung zu diesem Charakter.
Erlaubnisanfragen
Um diesem Charakter zu folgen, ist eine Erlaubnis erforderlich. Möchtest du eine Erlaubnisanfrage stellen?
ご存知の方いらっしゃったら…(初心者です)
Öffentlich
まだ蒼天をプレイ中の初心者です。
最近サブジョブを色々触っていたのですが、一つのジョブをカンストするとサブジョブの経験値効率が上がるという事を教えて頂きました。
そこで一つジョブの冒険録を購入し、Lv70からLv80まで頑張ってレベリングしてから他のジョブを育てようと思い立ちました。
実際に購入してコンテンツファインダーをこなしてみたのですが、全然経験値が入りません…。
(一番上のダンジョンルーレットで2割ほどの経験値パーセントでした)
これはひょっとして漆黒編までクリアしてからでないとコンテンツルーレットの基本的な経験値の量が少なかったりしますでしょうか…?
ちょっとその可能性に思い至り冷や汗をかいております。。
Lv70からはそもそも経験値を沢山稼がないとならないから上記したくらいしか増えないよ、という事であれば一安心なのですが…。
かなり特殊なケースだと思いますので、もしご存知の方いらっしゃればご助言頂けますと幸いですm(_ _)m
Gefällt mir: 4Gefällt mir: 0
最近、紅蓮が始まったくらいで機工士レベル80になった
セレネと申します
私も80ジョブを1つ作りたいと思ってレベリングを頑張りましたがFCの先輩ヒカセンの方々に聞いても
進行度的に(蒼天では)効率はレベリングルーレットが
1番良いと思います
また、クロの幻想帳?(間違ってたらごめんなさい)を埋めるのもおすすめです79~80まででも3~4分の1ほど経験値が溜まります
なお漆黒に入れば効率が良くなると聞いているのはクラフターのみなので
戦闘系のレベリングであれば
1.毎日コツコツルーレットを回す(出来れば討滅戦、506070ルーレットも)
2.幻想帳を埋める
3.メインクエストを進める
これは先の話ですし時間がかかりますが
4.紅蓮で登場するコンテンツ「アメノミハシラ」を周回する
が良いと思います!
つまり毎日コツコツ上げるしかないってことですw
私もレベルを上げたいジョブがたくさんありますので一緒にレベリング頑張りましょう!
長文失礼しました
通りすがり失礼します。
メインジョブカンストでサブジョブ経験値効率上昇…というのは聞いたことがないですね。
Lv70までのジョブなら経験値に補正が入ってレベルが上がり易いのはあります。
71以上は基本的に漆黒編で受けられるクエストを想定しているので現時点で無理にカンストさせなくてもいいかなぁと個人的には思います。(一番Lv上げたいジョブでメインクエストを受けつつ、サブジョブでルーレットやサブクエ、蛮族クエなど)
CFの経験値量についてですが、これはコンテンツに入った時点のジョブLvに応じた数値なので気にしなくて大丈夫です。(例えばLv79でメインクエルーレットやれば2百万くらい経験値もらえます)
適正レベル帯のID(ジョブレベルに一番近いレベル帯)をまわっていればそれに応じた経験値がもらえますよ。
最終的には漆黒編で追加されるコンテンツでカンストさせていくのが最高率になるので、まずはストーリー優先で進めていけば大丈夫です。
通りすがり失礼しました~
レベリングルーレットなどは1日1回経験値ボーナスがもらえるコンテンツです。
それに加えて、ダンジョンでは敵を倒したときに経験値が入ります。これは固定です。
またレベルアップに必要な経験値はレベルが上がるほど多くなります。
そのため、高レベルのジョブで、低レベルのダンジョンに行くと、敵を倒した際の経験値は固定なのでレベリング効率はあまりよくありません。漆黒クリアなどは関係ないのでその点は安心してくださって大丈夫ですよ!
ちなみに日記主さんがおっしゃってる仕組みはアーマリーボーナスと言って、レベル50のジョブがあるとレベル49以下のジョブの獲得経験値にボーナスが入るというもので、必ずしもカンストが必須ではありません。
つまりレベル50以上の1番高いレベルのジョブより低いレベルのジョブにはボーナスが入るという仕組みです。
ただ現在Hadesサーバーは優遇サーバーなのでかなりの経験値ボーナスが入ります。
アーマリーボーナスがなくとも経験値はたくさんもらえますよ!焦らずレベリングしていきましょ!
皆様、教えて頂き大変有難う御座いました!m(_ _)m
アーマリーボーナスの仕組みを勘違いしていた事が原因で御座いました。(ジョブ買う必要なかったorz)
勘違いしたままレベリング強行しないで本当に良かった…。
レベリングの際はレベリングルーレットをした後は適性のIDを回ろうと思い、基本的にはストーリーを進めて行こうかなと思います~。
本当に助かりました~~!!
アーマリーボーナスの他にレストボーナスといって、ログアウトするとき町や宿屋でログアウトすると、次にインしたときに経験値バーに緑色のボーナスがつきます!
あとは調理品、食べ物も食べながらレベリングすると、3%くらい敵の経験値がアップしますよ!
他の方も言っていましたが、ルーレットが終わったら、あとは適正レベルのダンジョンを周回が良い気がします!