Charakter

Charakter

Masa Mune

Shinryu [Meteor]

Du hast keine Verbindung zu diesem Charakter.

Erlaubnisanfragen

Um diesem Charakter zu folgen, ist eine Erlaubnis erforderlich. Möchtest du eine Erlaubnisanfrage stellen?

  • 3

タンク

Öffentlich
Shihoさんが白に付いて書いてたので、便乗?

タンク難しそうって、よく聞きますが
高難易度コンテンツに行かなければ(行った事無いのでw)、結構楽なのでは?と思ってます!

タンクがやる事

その1:スタンスを入れる

その2:遠距離攻撃(ナイトならシールドロブとか)でヘイトを取って範囲攻撃
   (あと、挑発もあるよ~)
    この時に、敵の背中を味方に向けてDPSさんにヒャッハー!してもらう

その3:敵を集めたらリプライザルとかランパートで受けるダメージを軽減
   (追加効果でスロウのあるアームズレングスも忘れずに!)

その4:回復してくれるヒーラー様ありがたや~ありがたや~の心を忘れずに!

その5:敵を倒してくれるDPS様ありがたや~ありがたや~の心を忘れずに!

結果:問題なくクリア

これだけ
Kommentare (3)

Shiho Asakura

Shinryu [Meteor]

ナイト(新生・蒼天)→戦士(紅蓮)→暗黒(漆黒)→ナイト(暁月)とタンク変遷した私が通りますよ。

タンクは、敵視だけでなく誘導もあります。そのためにはギミック知らないといけない。戦闘の規模もDPSの火力とヒーラーの回復力で判断など結構やることあります。それがいやでタンクしたくない人が多いのですよ。だけどそれは食わず嫌い。やってみたら意外に簡単なのです。

私のナイトは初動が独特です。シールドロブ→(雑魚が集まる)サークル・オブ・ドゥーム→トータルエクリプス→プロミネンスとなります。これは新生からナイトしてる癖です。
あと雑魚への攻撃も独特で、雑魚A~Cまで3体いると、Aにファストブレード、Bにライオネットソード、Cにロイアルソリティとコンボを分けています。これも新生以来備わってる癖ですね。
こうやって全雑魚の敵視をキープしてました。近接が別々の雑魚を全力で殴っても敵視は離しません。
初動に挑発は今でも抵抗ありますね。挑発は敵視を取り返すスキルと思ってますから。
以上、古典タンクの戯言でした。

Masa Mune

Shinryu [Meteor]

Shihoさん
今は2回殴れば、基本敵視は跳ね無いので楽ですね
自分もシールドロブ→ファイト・オア・フライト→サークル・オブ・ドゥーム→トータルエクリプスの流れです
サークル・オブ・ドゥームやってる最中にランパート→リプライザルの2枚がけ
ナイトでこのクセがついてるおかげで、暗黒とかで防御スキル足りないって思ってしまってますww

挑発を使い始めたのは6.0からですね
シールドロブより射程が5m長いので、取り返したり長距離で使ったりと状況次第です

火力判断は肌間隔ですね~いつもより時間かかるなぁ~って感じで
あとはそこにヒーラーの負担ですが、ギリギリでも回復間に合うなら、そのまま強行突破してます

タンクなら敵の攻撃を全部スタンで止めてくれみたいな事を言われることも無いですしねw

戦闘の主導権はタンクが持ってるので、逆に初心者さんこそタンクをやって
自分のペースで戦闘を進めて行く方が良いのかな?って思ってます。

ギミックの把握なんてのは回数行けば覚えるものですし
知らなくても、それなりの時間タンクやってれば、何となく勘で分かる事も有りますw

「案ずるより産むが易し」ですねw

Masa Mune

Shinryu [Meteor]

Shihoさん
本当に極端な話、タンクは敵視取って立って(生きて)れば100%仕事終了だと思ってますw
Kommentar verfassen

Community-Pinnwand

Neueste Aktivitäten

Die Anzahl der anzuzeigenden Einträge kann verringert werden.
※ Aktivitäten, die Ranglisten betreffen, werden auf allen Welten geteilt.
※ Aktivitäten zur Grüdung von PvP-Teams können nicht nach Sprache gefiltert werden.
※ Aktivitäten deiner Freien Gesellschaft können nicht nach Sprache gefiltert werden.

Nach Art des Eintrags sortiert
Datenzentrum / Stammwelt
Sprache
Anzahl