やっとやっとエウレカ踏破しました
今日の日記はエウレカの踏破までの話なのでどーでもいい内容が長く続く日記です
暇な人向け
多分一番最初にやり始めたのは紅蓮の頃で、れんちーの初代リーダーとアネモスに一緒に行ったのがきっかけだった気がする
レベルがかなり離れてしまい、ソロは無理!とやるのを諦めて完全放置
たまに思い出したかのように手帳やりだすけど、ソロだと纏めれなくて30匹のお題すらめちゃくちゃ時間がかかってウンザリして全くやらなくなりました
メインシナリオをやったり、他にもやりたい事は多いのでそちらに忙しいのもありましたが…
時は流れ…
6.2にして他の事にも手を出す余裕が生まれ
ボズヤに毎日居たので、そろそろ放置していたエウレカもやるかぁと、フレにかなり力を借りて一気に進めました
確かパゴス入った所ですぐ死ぬからやりたくない!で止まってたので、一緒に蟹を倒したり、キャシーに連れて行って貰ったり少しずつ慣れた気がします
ソロとフレと一緒にやるのを半々くらいだったので、割と急かされ過ぎずマイペースにやれた気はします
感謝です!(完全キャリーだとやる気0になる人なので)
ピューロスでリフレク狩りとやらが出来ると聞いて、38から47にソロで一気に上げる…時々事故るけど気にしないw
時々リフレク切れで死んだのを察知してたまたま居合わせたRRのミントさんが起こしに来てくれた(有難うw)
その後はフレと合流してパワレベをして貰い
一気にカンストへ
その頃にはシャウトの意味や特殊なルールが少しは解ってきたので、ソロでも平気になってきては居ました
やはり苦手も続ければいつか慣れるもんなんだなと(そんでもソロはキツいが)
昨日アホみたいにヒュダトスに居座りロゴスアクションのホルダーを6枠まで拡張して、安定器も手に入れたので
フレに話したらBA行こうと誘われたので本日早速…
しかし当日の午前中用事が入って全くの予習が出来ず
まさに初見未予習という恐ろしい存在のまま参加
ヴァチューの前で待機時間に急いで●の奴の解説を読む
動画はワタシは脳に入りにくい性質なので、図解があるどなたかの日記を見て覚えさせて貰いました
で、いよいよ●に
そこでワタシは思い出した
蒼天時代、初めてマハに行った時のことを…
皆は当たり前の様に3つの板に別れて移動
あれ?PTの人が居ない?西側??足元を見ないでスタート前から橋からダイブ
そう、道頓堀で優勝ダイブをかましたのである
フフン、懐かしいな二度とそんな事するものか
そう思っては居たのだが
居たのだが!(二度)
なんと物凄く久々に道頓堀ダイブをスタート前からかましてしまいましたw
自分でも何が起きたのか解らず、ボーゼンとしてしまって
英傑で生き返りましたが生き返ったのにも気付かず_(:3」z)_ 完全にパニックなってたんだろうなぁ
とりあえず、PTの方が気遣ってくれて迎えに来てくれたので、ゆっくり歩いて配置に
ここまでノーミスで来たのに本当情けねぇ٩( ᐛ )و
マジ久々にやるとは思わなかった!絶対わざとだろ!と思われそうですが本当に事故です、驚かせてすいません!
何とかクリアできたのでフレが来てくれてマウント撮影会をお祝いでしてくれました!
有難う御座います!!そして沢山支援有難う御座います
でもま、今からなんだけどね、周回w
またピューロス辺りからめちゃくちゃ周回しないといけなさそうなので皆さん遊んでくださいね
Gefällt mir: 3Gefällt mir: 0