どうも、昨日に引き続きLevel70を迎えたジョブのジョブクエに勤しんでいるかめ吉です!よろしくね。
昨日はメインクエストルーレットが怖かった結果、いかに時間を大量消費してしまったかについて、
自分のやらかしを紹介しました。
そして今日は、メインクエストルーレットに行くようになったきっかけについて書いてくよ!
そもそも、メインクエストルーレットに行くようになったのは蒼天編(パッチ3.0)が終わりを迎えようとしたところ…か、終わってからでした。
(もう細かいところは覚えてないや
ごめんなさいm(_ _;)m)
Level60になり、ふむふむ…
次はイディル装備がよろしいと…
調べて分かったはいいが、
さて、ここで自分には問題が生じる。
ソロでボチボチボッチでやってきた自分にはまだ、デイリールーレットやCFが怖い。
※後日の日記でCFでの出来事も書きます。
が、ひとまずメインルレに焦点を当てて書きます。
そして、蒼天で詩学が貰えるIDは魔科学研究所だけどコンサポが対応されていない…
あーあーあー、どうしよう…
ほんっとどうしよう…
またプラエトリウム行かなきゃいけないかな…(*﹏*;)
とか考えていました。
でも、流石に蒼天に突入しただけあって、
クリスタルタワーは体験しています。
(※これもまた後日、日記に書いていきます。)
さて、ここで俺は腹をくくりました。
デイリールーレット全部を行くんじゃなくて
1日1回!!
1番詩学が貰えるメインクエストルーレットにだけ行くようにすると。
つまり、1日一回、超ストレスに耐えよう!
頑張れ自分!୧( ˵ ° ~ ° ˵ )୨
↑当時の自分にとって、CFやルレに参加することは緊張による超ストレスに晒されている状態•気分でした。
そして他に、メインルレには1番得意なジョブで行くと決め事をしました。
↑自分はメインジョブのナイトが得意なジョブでした。
初めてクリスタルタワーに行ったときもそうでしたが、
「手に汗を握る」
この言葉を体現した形で参加したところ、
なんとプラエトリウムが当たりました。
あ、ここは知ってるぞ!
と、何度も周回した場所なのでギミックや道の不安はありませんでした。
一緒になった方々も先釣りやロール放棄するような方々ではなく、むしろ若葉マークの自分を応援するかのようにぴょんぴょん跳ねながらゆっくり進行してくださいました。
(ピョンピョン跳ねる真意はどうであれ、文句も言わず、ゆっくり進行に付き合ってくれた事実が自分にはとてもありがたかったです。)
そうして自分は見事、メインクエストルーレットにデビューを果たすことができました。
その後もしばらくは何処が当たるのか分からなかったので(・o・;)
(まだ、3つしか対象でないことに気づいてない頃でした(笑))
ドキドキしてましたが、運が良かったのか変な人には当たらず、メインルレに慣れていくことができました。
こうして無事にメインルレに慣れてきた頃、
レベリングも兼ねて他のジョブ(主に白)で行こうと思うようになり、行くのですが…
その話はまた今度!
ここまで長々と読んでくれてありがとね。
それじゃ、またね(*´ω`*)
Gefällt mir: 3Gefällt mir: 0