つい最近「光のお父さん」で知られるマイディーさんの現状を知りました
マイディーさんのことは、知り合いでもなく俺の方が一方的に知ってるだけで、強いて言えばドラマを見てたくらいですが、衝撃を受けました
自分は同じFF14をプレイしてると言うだけの1プレイヤーです
なのでこんなこと言うのはおこがましい、自己満足なだけなのかもしれませんが、、、
言葉を選ばずに言えるのなら、元気になって欲しい
祈る事しか出来ないけど、穏やかに過ごして欲しい
自分はドラマを見て、オンラインゲームだって捨てたもんじゃないなって思いました
光のお父さんを見てFF14始めましたってロドスト日記も沢山見ました
ともすると荒みやすいオンラインゲームの世界にあって、マイディーさんはFF14に新しい常識「優しさ」を足した方だと思います
それまで優しさが無かったって意味じゃないです
少なくとも、自分はドラマをみる前とその後だと考え方も変わりました
「あわなけりゃ止めれば良い、暴言の一つや二つなんざネトゲじゃ当たり前」と思ってたのが
「光のお父さんを見て始めた人が詰まらないことでこの世界に絶望しないで欲しい」なんて意識が出ました
行動として変わったかと聞かれれば特に変わってないと思います
強いて言えばチャットに極力「ですます」をつけるようになったくらいです
それに自分が善人だなんて思ってないです
でもそんな自分ですらそういう意識が「光のお父さん」の影響で出たんです
主語をでかくして書くのは好きじゃないんですがそれでも
光のお父さんの影響を受けた方は多いと思います
それ程マイディーさんは凄いんです
だからマイディーさんが1日でも長くFF14を穏やかに楽しんでプレイ出来ることを願ってます
1ファンの自己満足な独り言でした…
お目汚し失礼しました
Gefällt mir: 7Gefällt mir: 0