Charakter

Charakter

  • 0

【ネタバレ】7.2メイン考察

Öffentlich
メインクリアしたので、7.1答え合わせしつつ、今後の予想を自分用メモ。

■7.1考察の答え合わせ
Zum Anzeigen klicken Zum Verbergen klicken

①復活したスフェーンみたいな人について
永久人ではなくなんと肉体があるオリジナルだった。正ヒロイン来た。これで勝つる。
でも永久人が復活してたら仲良しこよしは難しかったと思いますし、こっちのほうが自然ですね。

②黒レギュレータの奪い合い
今のところまだないけど、7.3で無いともいえない。
③でかなり黒レギュレータの需要が上がっていて、小競り合いくらいあってもおかしくないはずですが、すでに配り終わって利用登録がどうのとなっているので、そんなに大きな争いにはならないかな。

③ソ9住民を殺す胸糞展開
半分当たり。まだ真相はっきりしないけど、殺し始めた。でも本格的な狩り採りではなさそう。
もしかしたら、死の恐怖を煽って②を誘発するため? 
でも住民同士が争ったところで、荒れはするものの、片方が片方を殺しつくす事態に発展しないでしょう。
となると死の恐怖を煽るというところが重要そう。
このゲームで人々の感情を煽るってのは今までの経験からしばしば起きていましたね。
嫌な予感がしますね。以降は7.3考察で議論します。

④プリザベーションの目的について
プリザベーションがついに出てきましたね。7.2判明事項で議論します。


■7.2で判明したことについて
Zum Anzeigen klicken Zum Verbergen klicken


①第九世界
作中で第九世界であることが名言されました。第12世界の雷の霊災は関係なかったみたいですね。

②プリザベーションとカリュクス
プリザベーションという組織についてようやく明らかになってきました。
カリュクスというアレクサンドリアの技師が黒幕として出てきました。
すでに一部では話題になっていますが、カリュクスという名前はギリシャ神話のヘルメスが持ってるカドゥケウス(ケーリュケイオン)という杖の元のとなった言葉だそうで「伝令」という意味を持つそうです。カドゥケウスの杖は医学や発明、錬金術などを司るみたいですね。さもありなん。
そういった由来からか、ヘルメスの分かたれた魂の一つなのでは?と言われているわけですが、雰囲気や声がゼロさんに似てることから、それとの関係も指摘されているわけです。

(余談)もし、ゼロさんと同じ魂なのであれば、ヘルメス=アモン(ファダニエル)=ゼロ=カリュクスとなるわけで、アモンと一緒に行動してゼロさんを使役していたゼノピはほぼヘルメスと一緒に行動していることに。。。ますますリュカオンとゼノピが重なるわけですが、それはまた別の話。。。

ヘルメスは生命の幸せとは何かと追い求めていて、アモンはそれに無であると答えたわけですが、カリュクスは更なる進化を求めているようですね。もし同じ魂なのだとしたら、全員生命オタクすぎる

それにしてもプリザベーションは組織名なわけですが、カリュクスしか出てきていません。
カリュクス単独犯なんでしょうか?それとも、カリュクス以外にも構成員がいるのでしょうか?

③オリジナルスフェーンについて
さて今回オリジナルのスフェーンが出てきたわけですが、コールドスリープしていて実は生きていたことが分かりました。新衣装がデニムホットパンツにタイツで性癖がぶっ壊されそうです。助けて。




■考察・7.3以降の展開について
Zum Anzeigen klicken Zum Verbergen klicken

①カリュクスの思惑について
さて、カリュクス君の思想ですが、肉体を捨てて永遠になる、というのはイーアの思想に近いように思います。ただ恐らくイーアと異なるのは、「管理する」というところ、そして「鍵」だと思います。
イーアの連中が絶望したのは、宇宙の熱的死を知って、永遠の命を得ても終わりがあるということを知ったからです。イーアは逃れられる術はないとあきらめているわけですが、もしかしたらカリュクス君はそれを逃れるすべを知っているのかもしれません。つまるところ「世界を繋ぐ鍵」です。

前回考察で、世界を繋ぐ鍵は単なる鏡像世界の接続だけではなく、更なる別世界への扉を開く機能を持っているのではないかと言いましたが、その機能を使って宇宙の外に脱してしまおうということではないかと思います。ましてや鍵がクリスタルタワーと同じように時間操作の能力も持っているのであれば、過去に戻ることも出来そうです。そうやって、永久人人類まるごと永遠に移動していく、ということではないかと思います。

そしてもう一つ「管理する」ということも大事で、個々が独立して自由な世界では争いが起きるため、感情を無くし、個を無くしたニビラーンは存在意義を無くして滅びを選びました。個々が肉体を保ったまま、永遠に存続するためには、上位存在による完全管理が必要である、という結論なのだと思います。カリュクスはレギュレータを通じて記憶を容易に弄ることが可能ですから、争いになりそうになったとしても、その動機自体を消去したり、問題がある個体はエネルギー供給をやめたりすることで、争いのない社会を作ることができます。ベルセリアじゃね???

②なぜスフェーンは生かされたのか
多分スフェーンをコールドスリープしたのはプリザベーション(=カリュクス)なのでしょうが、なぜコールドスリープされてたんでしょうね。記憶を使ってシミュラントを作り、それで管理された統治を実現するのであればオリジナルは必要ないはず。オリジナルを保存して、表向きには死んだとしたのは、何か理由があったはず。まあおそらくカリュクス君は見たまま根暗ですから、スフェーンに対してめちゃくちゃ偏執的な愛情があって、コールドスリープさせたりシミュラントを作って操ったりと色々してるわけじゃないかと思います。多分永久を求めたのも、自分が短命であったりスフェーンが麻痺に苦しめられてたりするのを見ていたってのもあるかと(言い過ぎ)。という感じで予想してます。

③7.3ボスについて
「永遠の闇」が来ると思います。逆に来ないとかあるん?

ここの解説によれば
「永遠の闇とは生あるものの死に対する恐怖と、そこから生じる絶望が生み出した召喚獣」
とあります。

ほら、嫌な予感するでしょ。

どうみてもソ9住民の死への恐怖から召喚されるやつです。
ただ蛮神かどうかはわからない。エーテルの無駄遣いしてる場合じゃない。
死や絶望っていうところから、ここに来てデュナミスって話もあり得るのでは。

あとは召喚理由ですけど、ヒカセンを殺すため、ソ9住民(非黒レギュ民)を殺すため、みたいな理由ですかね。。。

③7.3IDについて
永遠の闇が討滅戦だとするならば、IDボスはカリュクス君かな、と思うのですが、そもそもどこで戦うんですかね。
FF9オマージュで来るならばですが、FF9のラスダンってのはクリスタルワールドなんですけど、それってアイティオンと被るわけなんですよね。。。インスタンスバトルでアイティオンに行くというのはあり得る気がするのですが(あそこならエーテルもたくさんあるだろうし理由としては妥当)、いかんせん死の祈りの元がソ9住民であるならば、召喚場所としては離れすぎています。
あくまでソ9で召喚して、その後どっかに逃げ込む的なことは考えられる。
いきなり早速別世界に突っ込んでいくってのも考えられます。その場合、ヒカセンは鍵奪われてるわけですけどね。人質とったりすればヒカセンから鍵奪うとかカンタンだと思います。
もしくは、元の第9世界のどこかに逃げ込むというのもあるかもしれない。
なぜだか最後にカリュクス君がリビングメモリーに居ましたしね。エバーキープと別離してるはずなのにどうやって行ったの?カリュクス君も体が複数あるのかもしれませんが。。。

④スフェーンの今後について
スフェーンがどうふるまうのか、というのも物語の鍵です。
多分、今のソ9の人々を守るために活動して、導いていく感じになり、ヒカセンとカリュクスの戦いにも影響を与えるというのが王道だと思いますが、どういう風にまとめてくるのか期待ですね。

⑤死んだ人の体が砂になった件
これ、エーテルをすべて搾り取られているのだと思いますが、塵になるというのが今までの14で見られなかった事象です。魂と記憶、生命力が抜け落ちて砂とか塵だけになるというのは今まであったかな?

砂というと霊砂が思い起こされます。霊砂とは、クリスタルの粉末。
クリスタル化というと、水晶公を思い出します。永遠の生を得るために体の一部をクリスタルタワーと同化したんでしたね。よく考えるとどうやってやってたんでしょう。肉体がエーテルの結晶に置き換わるわけなので、人々の肉体をクリスタル化することが出来れば、無駄なくエーテルの回収が出来そうです。
このあたりの話についても、今後明らかになっていくのかなと思います。


というわけで、長々と思いついたことを書いてみました。
7.3も楽しみですね。いよいよクライマックスかな。
8.0に繋がる話もそろそろ出てくるかもしれないし、わくわくしますね。
Kommentare (0)
Kommentar verfassen

Community-Pinnwand

Neueste Aktivitäten

Die Anzahl der anzuzeigenden Einträge kann verringert werden.
※ Aktivitäten, die Ranglisten betreffen, werden auf allen Welten geteilt.
※ Aktivitäten zur Grüdung von PvP-Teams können nicht nach Sprache gefiltert werden.
※ Aktivitäten deiner Freien Gesellschaft können nicht nach Sprache gefiltert werden.

Nach Art des Eintrags sortiert
Datenzentrum / Stammwelt
Sprache
Anzahl