D4赤魔で行ってきました。
まずは進んでるフェーズが違う、とかクリア済みなのに練習に付き合ってくれた方や、
ほぼ毎日立てた募集に参加してくれた野良の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます!
フレにはなってないですが、何度か募集に入ってくれて名前覚えた方もちらほら。。
最終的にはたまたま野良でフレになった方の固定に拾ってもらえ、無事クリアできました。
本当に運が良かったと思います。
まだ7.2のパッチまでは時間があるので、周回や練習も積極的に手伝えたらなーと思います。
引き続きよろしくお願いします!
というわけで以下、絶アルテマウェポン破壊作戦の感想です。
・全体をとおして敵の詠唱の速さとか、ギミックのスピード感は紛れもなく絶。。!
とはいえ70シンクなのでスキル回しは楽ですし、ギミックも同じ動きをするものばかりなので
慣れてしまえば後はスルスルーっと行けちゃう感じでした。
ところで私の心の師匠はこう言ってました。
魔法使いってのはつねにパーティで一番クールでなけりゃならねえんだ
全員がカッカしてる時でも ただ一人氷のように冷静に戦況を見てなきゃいけねえ・・・と。
私も大魔導士になれたかなあ。。
・ガルーダオギャー派とピギャー派がいる模様。
最後までお世話になるギミックなので声が聞こえたら勝手に体が避けるようになると
クリア済みの方が言ってました。まさにそんな感じ。
スパイニーのHPがPTによって削れ方が違いすぎる謎はまだ解き明かせていません。
限界はあるだろうけど、何人床ペロしててもいけちゃう、そんなイメージ。
・イフリート楔はみんなで殴るもの、と覚えてからは早かったです。
4体の突進フェーズ前に倒しちゃうとタイタンの開幕回しが気持ち悪くなります。
D4視点だと正直書くことがあまりない。。w
・タイタン難所の1つ!かの有名なタイタン自滅式です。
タイタンが飛んだ向きがわからなかったり、吹っ飛ばされて安置入れなかったり、
D4のジェイル位置に届かなかったり。。慣れるまではかなり苦労しました。
2名蘇生しながら一番遠いとこ入らないとですし。
慣れれば2名蘇生した後ギミック処理しながら殴れるようになりました。
覚醒後のランスラは近接組は大変そうだなあと思いながら後ろから殴るのみ。
処理法の都合上4人に衰弱付くので、PTのDPSが足りないといつまでもここで足踏みします。
全員スキル回せてたら3連ジェイル後に3人床ペロしても倒せるらしいです。
・アルテマここからが本番!と思いきやD4はやることあまりないです。
タンヒラ様に感謝しつつ、ひたすら殴るだけな感じです。
ギミック毎に立ち位置がちょっと変わるだけで床ペロするので、真上から見たり拡大したり。。
このフェーズに来るまでに毎回10分くらいかかるので、自分が足を引っ張らないよう
練習時間<予習時間なくらい動画見ました。成果は出た。。はずw
書きたいこと書いてたら1500文字くらいになってしまった。。!
7.2が落ち着いたらまた別の絶行きたいなーと思うくらいには楽しかったので、
都合合う方がいればぜひ。。!