Charakter

Charakter

Calico Neko

Chocobo [Mana]

Du hast keine Verbindung zu diesem Charakter.

Erlaubnisanfragen

Um diesem Charakter zu folgen, ist eine Erlaubnis erforderlich. Möchtest du eine Erlaubnisanfrage stellen?

  • 0

NVIDIAグラボのパワーリミットによる消費電力とパフォーマンスの変化【RTX3070】余談あり

Öffentlich
寒い時期が続いていますが、昨今の最新グラボの消費電力(発熱)に悩まされていませんか?

早速本題ですが、私はドケチなのでRTX3070をパワーリミットで制限をかけてFF14をプレイしています。(3080でケチるなら分かるけど70でケチんなや!って言われそう(´・ω・`))

PCには詳しくないのでドヤ顔で語ることはできないんですが、簡単に言えば最大消費電力に制限をかけるものです。

ここで注目なんですが、例えばパワーリミットを70%にすると最大消費電力が70%に制限されるんですが(ノーマルのRTX3070なら220Wなので計算上は154W)、グラボのパフォーマンスが消費電力に比例して下がるかと言えばそうではないんです!

実際にFF14:漆黒のヴィランズのベンチマークで見ていきましょう。

ちなみにパワーリミット制御ツールはMSIのafterburnerを使っています。

ベンチマークの設定ですが、自分個人のプレイ環境に一番近いと思った「高品質(ノートPC)」を、SSAOの項目をHABO+高品質、解像度を3440x1440(仮想フルスクリーン)に変更しています。


まずPL100%(出荷時ノーマル状態)でのベンチマーク結果

まず最大消費電力は当然220w付近です。
そして平均フレームレートが146FPS
スコアが17732

続いてパワーリミット80%

最大消費電力が175w付近
平均フレームレートが146FPS
スコアが17597

続いてパワーリミット70%

最大消費電力が156w付近
平均フレームレートが139FPS
スコアが16783

続いてafterburnerの下限設定45%付近のパワーリミット50%

最大消費電力が110w付近
平均フレームレートが126FPS
スコアが15127

お分かり頂けただろうか?

100%と50%で消費電力110w(0.5倍)、平均フレームレート20差(0.86倍)、消費電力が半分になっても86%のパフォーマンスを出せています!

特にパワーリミット80%まではほとんど誤差の範囲内で、80%にしたもの勝ち状態です(゚д゚)!

パワーリミットの存在、知ったら設定したくなる人多いんじゃないかな?
※パワーリミットはあくまで最大消費電力に対する制御です。アイドル時や極低負荷時などの消費電力は変わりませんのでご注意を!




ここからは余談なんですが、昨今は高解像度で高リフレッシュレートなモニターも増えてきているのでグラボもより高性能なものが求められているかと思います。

でも高性能なグラボを使っても上限はやっぱりあるし、自分みたいにランニングコストを気にする人もいるんじゃないかと思います。

自分も高解像度&高リフレッシュレートでなるべく綺麗に(そしてなるべく省エネで…)FF14を遊びたいので、最近色々弄ってたFF14内の設定とGshadeを紹介出来たらなと思います!

自分はウルトラワイドの34インチ、3440x1440 144hのモニターを使っているんですが、最近導入したGshadeが結構重たいので100hzに下げてプレイしています。それまで120hzでプレイしてましたが、100hzでも十分ヌルヌルだと感じています。

検索すればいくらでもヒットするかと思いますが、費用対効果が低いものと、変化があまり分からないもの、変化が分かっても好みじゃないものは設定を下げるかオフにしています。


特に重たいのはリアルタイムリフレクション、ライティングの品質、背景の細かい凹凸、SSAO辺りです。
この中では個人的にSSAO以外は費用対効果に魅力を感じなかったのですべて設定を最低にしています。

で、なんでSSAOも切っちゃってるのかと言うと、Gshade内の設定の方がハッキリとした効果を感じるからです!


一番左がゲーム内SSAOもGshadeのMXAOもオフ。真ん中がゲーム内HABO+高品質でGshadeオフ。右がゲーム内オフ、GshadeのMXAOをオンにした場合です。

負荷的には両方オフでGPU負荷45%前後の所で、ゲーム内HABO+高品質、GshadeのMXAOオンともにGPU負荷が80%になるくらいです。

ゲーム内のSSAO機能も確かによく見れば違いは分かるんですが、FF14やっててそこまでまじまじとキャラを凝視することも少ないのでパット見で分かりやすいGshadeの機能を使っています。

ただしゲーム内SSAOなら、ほぼ見た目で違いが分からないHABO+高品質とHABO+標準品質でかなりGPU負荷が違うので、ゲーム内機能を使うならHABO+標準品質をおすすめします。

FXAAなど14内の機能としてあるものもGshade内にありますが、こちらに関してはゲーム内機能の方が低負荷で優れているようです。

Gshade内のすべての機能が負荷のかかるものではなく、自分が使っているcolorfulnessやLumasharpenなどはほとんど負荷なしで色の鮮明度や画質のシャープさなどを簡単に変更出来ます。

色の鮮明度はNVIDIAコントロールパネルから弄っても良いかも知れませんが、画像のシャープさはNVIDIAコントロールパネルで変更した場合、適用するのに一旦FF14を完全に落としてから再起動させないといけないのでGshadeでの変更がすごく便利(*'ω'*)


グラボのパワーリミット制御もGshadeの導入も自己責任にはなりますが、皆さんもより綺麗な14をより省エネでプレイどうでしょうか?

MSI Afterburner導入方法、使い方→https://ossan-gamer.net/post-31939/

Gshde導入方法→https://nagisano.net/2020/04/15/post-43/
英語だけど見てたらなんとなく分かるやつ→https://www.youtube.com/watch?v=5GGDve_usPA


次回低電圧化!https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/5288385/blog/4661855/
この次も~、省エネ省エネ~!
Kommentare (0)
Kommentar verfassen

Community-Pinnwand

Neueste Aktivitäten

Die Anzahl der anzuzeigenden Einträge kann verringert werden.
※ Aktivitäten, die Ranglisten betreffen, werden auf allen Welten geteilt.
※ Aktivitäten zur Grüdung von PvP-Teams können nicht nach Sprache gefiltert werden.
※ Aktivitäten deiner Freien Gesellschaft können nicht nach Sprache gefiltert werden.

Nach Art des Eintrags sortiert
Datenzentrum / Stammwelt
Sprache
Anzahl