今週の青ログ
今週の青ログは禁忌都市マハと極ニーズヘッグ討滅戦でした。いま5.3がきて6週目ですが、2週目にヴォイドアーク、4週目に古代の民の迷宮が指定され、3度目のアライアンスレイド。意図があってこうしているのであれば、9/29からの対象にはシルクスの塔が選ばれそう。
青ログアライアンスレイドをまだやっていない方はチャンスですよ!いや今更埋まるわけがないと思うかもしれませんが、意外とそうでもない。古代の週のとき、冗談で「毎度おなじみ今週の青ログ」とだけ書いた募集を立ててトイレに行っていたら、そこそこ人が来ていて驚きました。なんだかんだですぐ埋まって無事出発できたという。当然今週のマハも、募集していってきました。
いま、空前の青魔ブームが起きています。通常の青ログにしても、下手したら5.1のときよりにぎわっている気がしないでもない。青魔をやるなら今しかない!
極ニーズヘッグの方はまあー頑張りましょう← エスティニアンフェーズが大変なのですよね。最終はギミックが分かるかどうかである。赤青フェーズで詰まったら、蛮神技温存で青にバーストしてすぐに落とすのもありだと思います。なんならここで月スピアをしたって別にいい。こうやって無茶をして無理やり道を切り開くことが出来るのが青魔の魅力なのだ!塔フェーズは自分でホワイトウィンドしたりして頑張る。とにかく青魔はロールに囚われていてはいけないということを思い知らされる極である。
今週のC級検証
B級記事にするのもおこがましい残念な検証を書いていくコーナー。
今週は、「タイタン討伐戦にて防御指示をだしてとび降りたら地底で生き残れるのか」。
まず普通に防御指示を出してとび降りたら、途中で線が切れました。まあそうですよねw でもこれって高さでも線が切れるんだ。それは新発見と言えなくもないかもしれなくもない(←)。
今ふと思ったけれども、フィールドで線が切れない程度の高さからとび降りたら、誰がダメージを受けるのかは調べてみる価値があると思った。でもこれは本人かな?
さてその後、線が切れないように同時にとび降りたり、防御指示を出した方が先にとんで、その直後に出された方がとぶ、といった検証も重ねましたが、やっぱり無理があるw (別に今回は自分が言い出したわけじゃないけど)申し訳ないきがしないでもなかったため、あっさりてったいしなければならかった。
青魔新聞電子版今週のアクセス数ランキング
1位:「青魔にCFの解放を」禁忌都市マハで大規模なデモ 参加人数は主催発表で240人
2位:グリダニアのレストランで火災 青魔料理人の火炎放射の暴発が原因か
3位:ガレマール電力の闇 地下施設で高圧電流の詠唱を強制される青魔道士たち
青魔法で内閣を組んだ
総理:水鉄砲
副総理:臭い息
財務:カクトガード
法務:マジックハンマー
外務:ジャスティスキック
文部科学:プチライブラ
厚生労働:天使のささやき
農林水産:フライングサーディン
経済産業:高圧電流
国土交通:ルーム
環境:ホワイトウィンド
防衛:ミサイル
官房:ポンポンケアル
よくわからないから外した(だれか埋めて)→拉致問題、国家公安、行革・規制改革、デジタル、経済財政(←経済産業や財務と違うの)、コロナ、一億総活躍、五輪、万博
青魔法をFF1の説明文風にしてみる
・ぽんぽんケアル
いたいの いたいの とんでいけー!
モーグリじるしの しろまほう クポ!
今週の名言
召喚士は通す
ガードも通す
キマリは通さない
さて今週も青魔道士を楽しみましょう。青魔道士万歳!
Gefällt mir: 2Gefällt mir: 0